-
1. 匿名 2022/11/12(土) 18:32:12
ずっと欲しかったブランドのバッグを買ったのですが、いざ手にしてみるとどこか虚しい気持ちがあります。
本当に欲しかったもので大切に使ってはいるのですが、買う前にいろんなサイトや店舗を回ったり、買うために仕事を頑張ったりなどしている時の方が楽しかったなと思います。
皆さんも○○を買った時に同じ気持ちになったエピソードや、別のシーン(旅行はプランニングしてる時が一番楽しいなど)で似た気持ちになったエピソードがあれば共有して欲しいです!+227
-8
-
2. 匿名 2022/11/12(土) 18:33:04
>>1
探してる時より見つかってテンション爆上がりがいちばん楽しいかな、私は笑+129
-4
-
13. 匿名 2022/11/12(土) 18:34:33
>>1
欲しかった物がセールになった時がテンション上がる。+50
-0
-
15. 匿名 2022/11/12(土) 18:34:42
>>1
買って満足してしまうわ〜。ひどい時は開封もしないw+35
-3
-
24. 匿名 2022/11/12(土) 18:36:02
>>1
探しものは何ですか
見つけにくいものですか+6
-1
-
27. 匿名 2022/11/12(土) 18:37:08
>>1
ほんとに?!
ずっと欲しかった物を自宅で出す時試した時、初外出で使用する時がMAXだわ+29
-0
-
31. 匿名 2022/11/12(土) 18:39:23
>>1
たかが鍋1つでも何店舗か周ってあっちが良かったこっちの方が安いってグルグルするのが楽しい(笑)+14
-0
-
45. 匿名 2022/11/12(土) 18:46:18
>>1
必死に探しすぎて面倒くさくなることもあるある。+20
-0
-
54. 匿名 2022/11/12(土) 18:53:02
>>1
偶然出会ったものの方が活躍したりする+16
-0
-
62. 匿名 2022/11/12(土) 19:07:08
>>1
わかる。買うまでがめっちゃテンション上がってる。
で、梱包された袋をあけずに1ヶ月以上
放置してたことある笑+6
-2
-
88. 匿名 2022/11/12(土) 23:24:14
>>1
私は逆だなあ
探したり調べるのが苦痛
お金持ちなら直感で買いたいのに
貧困だから
でも待てよ…本当にいいのか…みたいにたくさん悩んで迷って比較検討して石橋を叩き割りながらやっと購入にいるから
買えたら嬉しいしかなりスッキリする
もう悩まなくていいんだと開放感を満喫出来るし
悩んで買ったからそれなりに満足感や達成感も味わえるし
とにかく使うたび見るたびに嬉しいのがいつまでも続くよ
だから物持ちが良い方だよ+13
-0
-
95. 匿名 2022/11/13(日) 02:56:01
>>1
わかるわー。あと部屋で箱を開けて触った瞬間が一番テンション高い。
今は数十万のバッグをならべて、なんでこんなに高いんだろうと冷静になってる。
+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する