ガールズちゃんねる
  • 41. 匿名 2022/11/10(木) 20:16:29 

    >>7
    子育ての人だけじゃなくて全員に平等に金配れば発狂しない
    低所得の子持ちだけ優遇するから叩かれる

    +302

    -79

  • 97. 匿名 2022/11/10(木) 20:24:15 

    >>41
    独身だけど、平等に配ったら、子育て世帯にだけ子育て費用がかかって、子供増やせば増やすほど夫婦のお金は減るわけだから、それなら子供の数制限しますってなるよね。もうなってるけど。

    +134

    -3

  • 246. 匿名 2022/11/10(木) 21:11:09 

    >>41
    子ナシ夫婦2人に配ってもね…

    +78

    -18

  • 251. 匿名 2022/11/10(木) 21:14:13 

    >>41
    そういうのも分断狙いだよ、わざと格差付けて国民間で揉めさせるの。
    配るのって将来の増税として国民に帰ってくるだけよ。
    それよりもまずは給与アップと無駄の削減、議員定数や報酬の削減だよね。

    +40

    -3

  • 599. 匿名 2022/11/11(金) 12:35:01 

    >>41
    子育てしてない人は自分の身一つくらい養えるやん

    +20

    -2

  • 628. 匿名 2022/11/11(金) 13:21:16 

    >>41
    もう産めない高齢者に配ったって意味ないじゃん

    +20

    -1

  • 643. 匿名 2022/11/11(金) 13:48:29 

    >>41
    でも子育て世代って家買う割合も多いし
    車もファミリーカーになったり、食費も人数増えたら増える習い事やら、すぐきれなくなる服とか、、学校行くだけでもまとまった金出てくし
    しかも夫婦でバリバリはたらくのがむつかしく
    どちらかがパートとか大して働けなかったり
    お金はかかるよ。
    旦那と二人で働きながらこなしだった時も
    旅行だ、ブランドだって金使ってたけど年間200万貯金してたけど今ほとんどできないからね...

    +12

    -3