ガールズちゃんねる
  • 186. 匿名 2022/11/10(木) 20:24:18 

    >>5
    下手になにか処置して、後で責任とらされたら嫌だからじゃない?

    +184

    -28

  • 741. 匿名 2022/11/10(木) 23:26:56 

    >>186
    アナフィラキシーの注射はもし違っても疑われる時は打ってもいいってなってたと思う
    確認してたら間に合わないから
    だから生徒がアナフィラキシー起こしたら教員も打てるはず
    医師の診断待ってたら、死亡してしまう可能性もあるから

    +45

    -0

  • 806. 匿名 2022/11/10(木) 23:55:08 

    >>186
    じゃあなんのためにいるのよ。

    +56

    -0

  • 854. 匿名 2022/11/11(金) 00:22:47 

    >>186
    処置するために仕事でそこにいるのに何もしなかったらそれはそれで責任問われるのが当たり前だと思うけど?

    +69

    -0

  • 861. 匿名 2022/11/11(金) 00:28:08 

    >>186
    ガイドラインがニュースで紹介されてたけど、それには迷わずアドレナリンを打てって書いてあったよ

    +35

    -0

  • 1069. 匿名 2022/11/11(金) 07:30:13 

    >>186
    定時で帰りたかった。だと思う。
    手を出すと最後まで付き合わなきゃならないから、イヤだったとしか考えられない。
    急変対応したら、救急隊員に引き継ぎ、行き先の病院ともやり取りして、患者家族にも説明する。病院や保健所などへ提出する書類もたくさん書く。
    それがめんどくさい、定時で帰りたい、それで見殺しだと思う。

    +17

    -1

  • 1415. 匿名 2022/11/11(金) 11:49:24 

    >>186
    その責任のために普段から高給あげてるんですが

    +18

    -0

  • 1566. 匿名 2022/11/11(金) 14:02:50 

    >>186
    やらなかった結果、立派に責任追求されてますがな

    +9

    -0