ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2022/11/07(月) 21:30:15 

    子育て世帯に沢山お金使ってる

    小学生まで医療費2割り
    保育園、幼稚園、高校、無償化、

    中学まで義務教育だし、ほぼ子どもにお金かかってない

    児童手当も月1.5万支給

    やばくないですか? 

    +38

    -10

  • 24. 匿名 2022/11/07(月) 21:31:04 

    >>22
    いくらなんでも金配りすぎやりすぎ

    +31

    -5

  • 34. 匿名 2022/11/07(月) 21:35:10 

    >>22
    昔の子育て世帯より、今の方が子育て凄く楽だよね
    毎月数万浮く訳だし、いくら物価あがろとうと生活なんて苦しく無いし甘えすぎてむかつくわ

    +19

    -10

  • 40. 匿名 2022/11/07(月) 21:37:03 

    >>22

    こんなに税金子育て世帯に使われてるのに、
    まだ子育てくれくれ言ってるよね

    社会保障されまくりなのに、不満文句ばかり

    +33

    -6

  • 46. 匿名 2022/11/07(月) 21:42:26 

    >>22
    みんながみんなもらえるわけじゃ無いし無償化の対象じゃないよ

    +7

    -6

  • 49. 匿名 2022/11/07(月) 21:45:30 

    >>22
    めっちゃ税金使われてる!
    無償化になる前に保育園に娘通わせてたけど、
    保育料月4万だった。

    無償化になった今の時代の人は、保育料が4万だった場合、年48万浮くんだズルイわ〜

    しかも税金!

    月7.8万くらい払ってた家庭もあるよね?

    いくら物価上がったとしても、それ以上に浮いてるお金の方が多いし余裕だよね。

    今の子持ちは、めちゃくちゃ金浮いてるのに苦しいとか、大変とか何言ってんのって感じ

    貯金できない〜、将来大学行かせられない〜とか言ってたらマジ蹴り飛ばしてー

    +22

    -7

  • 66. 匿名 2022/11/07(月) 22:27:22 

    >>22
    少子化って子ども増やさなきゃいけないんだから子育て世帯ばっか優遇してどうすんの?って思うわ
    独身が結婚しよっかな子どもつくろっかなって思う環境にしないといけなくてそれにはまず金が要るのに真逆に走ってる

    +6

    -0