-
146. 匿名 2022/11/06(日) 11:42:32
>>141
30くらいまでなら良いだろうけど
高齢まで親元から通うのはどうかな+0
-8
-
155. 匿名 2022/11/06(日) 11:45:52
>>146
別にいいと思うけど…な
親子関係にもよるんだろうね+8
-0
-
202. 匿名 2022/11/06(日) 12:01:05
>>146
横
一人暮らし経験して40代以降に実家暮らしに戻った人もいたわ
両親のどちらかが他界して
通える範囲に実家が有れば
高齢で1人になった親の体調の変化も対応出来るからだと思う+10
-0
-
290. 匿名 2022/11/06(日) 13:08:32
>>146
何が問題なの??
出張多くて部屋借りるのももったいないから実家なんだけどさ、不動産業の方?+7
-1
-
307. 匿名 2022/11/06(日) 13:35:12
>>146
実際東京に実家がある人って家出て一人暮らしする人少ないよ。
結婚して家を出るパターンだから結婚しなければ自然ずっと実家にいることになる。
地方出身者は自立率たかいよね。+13
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する