ガールズちゃんねる

コインランドリー勝手に取り出し問題

287コメント2022/11/08(火) 13:17

  • 7. 匿名 2022/11/06(日) 10:30:01 

    混み合ってる時は洗濯物を取り出しますって店内に書いてる所多い

    +781

    -2

  • 53. 匿名 2022/11/06(日) 10:36:51 

    >>7
    そうだね、うちの方もそう。
    乾燥機もたくさんあるわけじゃないし、仕方ないとこもあるかな。

    +97

    -1

  • 136. 匿名 2022/11/06(日) 10:58:33 

    >>7
    近所も書いてる。そういう物だと思ってた
    スタッフさんがいるわけではないので使用したい方が勝手に取り出した後、専用ワゴンに入れて取り出しましたみたいなPOPがお店に置かれてるので洗濯物の上にPOPがポンと置かれてるのを見かける

    +68

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/06(日) 11:06:18 

    >>7
    近所のコインランドリーは取り出しましたっていう札を置いているよ

    +41

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/06(日) 11:07:07 

    >>7
    だよねえ、
    他人に触られたくなかったら
    キッチリ時間通りに来て自分で取り出せばいい話

    +144

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/06(日) 11:11:38 

    >>7
    平気で何時間も入れっぱなしで放置する人もいるからね、その間ずっと使えないのは効率悪い

    時間決まってるんだから、人に取り出されるのが嫌なら数分前に戻ってくればいいだけだし

    +93

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/06(日) 11:30:11 

    >>7
    そうなんだよね。うちの近所もそう。取り出しました〜っていう置き手紙みたいなのも皆が使えるように置いてある。
    だから私は数分前に待機してすぐ取り出すようにしてるよ。店のサイトで確認できるし、自分でタイマーも掛けれるわけだから絶対触られたくない人は自分で気をつけるしかない。

    +34

    -0

  • 212. 匿名 2022/11/06(日) 12:20:11 

    >>7
    お店のルールが全て
    ちゃんと終わる時間に来れないなら取り出されても文句言えない

    +39

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/06(日) 12:35:38 

    >>7
    うちが行くとこもだいたいはそんか感じ。
    カードみたいのがあって、混雑してる中、止まってたので取り出しました。みたいに書いてあり、
    店員でなく客が使いたいとこが出されてなくて使えな時に、取り出してそのカード置いてる。
    そうでもしないと、混んでる時は迷惑。

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2022/11/06(日) 16:34:39 

    >>7
    うちの近所も「取り出しました」のカードとカゴが用意してある。
    店に入って全部使用中(終わってるのもあり)だったから先に用事済ませたりして数時間後にまた行っても、同じ人たちが入れっぱなしにしてたりするから本当に迷惑。
    終わる時間が予測できるのに何でその時間に合わせて動けないんだろうと思う。

    +5

    -0