ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2022/11/03(木) 23:38:14 

    なんか桁がちがいすぎて…
    払えないとどうなるのこれって。

    +4270

    -13

  • 181. 匿名 2022/11/03(木) 23:59:46 

    >>4
    親が払うのか支援者団体が払うのか、どっちにしても払うまでは現地の病院に借りてる状態になるのかな。
    アメリカの病院ってかなりシビアな印象だけど、払えるかも分からない人を、支払いより先に治療してくれるものなのかな?

    +1700

    -10

  • 203. 匿名 2022/11/04(金) 00:02:10 

    >>4
    アメリカ人の自己破産の理由は医療費みたいだけど外国の人の場合はどうするのかなぁ?

    +801

    -7

  • 244. 匿名 2022/11/04(金) 00:08:21 

    >>4
    募金募ったけど結構色んな事情で使われなかった過去の募金てどうなっていってるのかな?
    そういうのを何か積み立てとかにして登録者に使ったりとかできないものなんだろうか

    +1328

    -10

  • 636. 匿名 2022/11/04(金) 02:52:53 

    >>4
    とりあえず請求された金額を払うか、払える証拠を示して証明しないと治療は止まるって聞いた事ある。

    +425

    -4

  • 685. 匿名 2022/11/04(金) 05:18:12 

    >>4
    デポジットの時点で凄いよな
    全世界共通で募金ですね!
    子供は宝や

    +5

    -30

  • 2358. 匿名 2022/11/04(金) 20:15:28 

    >>4
    ブラックジャックの話かと思ったわ

    +11

    -0

  • 2487. 匿名 2022/11/04(金) 21:08:33 

    >>4
    払えなかったら治療辞めるんじゃない?
    実際、数億円あったら他に助かる命もたくさんあるだろし。難病の子を高額な医療費で助けるのも大切だけど、安価で多くの命を助けるのも大切だから

    +82

    -3