ガールズちゃんねる
  • 361. 匿名 2022/11/04(金) 00:34:00 

    >>1
    以前に、やはり難病の子供を寄付金募って海外で手術した人の家族が、その寄付金で贅沢な暮らしをしてたって記事があったのを見てから、こういう海外移植とかのニュースを素直に応援出来なくなった。
    命の価値とか、その費用を(家族の渡航費、滞在費生活費)他人の善意を当てにすることにも疑問を感じる部分があるし。

    +359

    -1

  • 369. 匿名 2022/11/04(金) 00:35:57 

    >>361
    集まった寄付が余っても他の必要な人に回したりしないもんね
    大体はポッケナイナイしてる

    +201

    -2

  • 379. 匿名 2022/11/04(金) 00:37:36 

    >>361
    ネット黎明期に騒がれた子が何人かいた記憶
    あの頃はまだ狭いながらもネットがあったから広まったけど、それ以前善意に漬け込んだ家族がどれだけいたんだろう
    今は収支明細出しますってところもあるけど、やっぱり家族の滞在費とかはガッツリ含まれていたりして印象悪い部分はあると思う

    +166

    -0

  • 455. 匿名 2022/11/04(金) 01:02:27 

    >>361
    贅沢かはさておき、一般の航空機じゃなくてチャーター便で渡航してて
    医療費と別で滞在費とかで寄付金から3000万くらい使ったと報道してたよ

    +98

    -1

  • 471. 匿名 2022/11/04(金) 01:09:23 

    >>361
    帰国してからも子供が住みやすいようにとか言って土地買って家建ててる人いたよね。あれ見たときこの手の募金は絶対にしないと決めたよ。

    +216

    -3

  • 482. 匿名 2022/11/04(金) 01:16:22 

    >>361
    >>455
    移植必要なレベルの心臓病はチャーター便でもないと受け入れられないと思うよ。
    飛行機は気圧も変わるし、酸素濃度もひくくなる。心臓への負担が強くなる。

    専門の機械とか、何かあったときのための設備も一緒に備えることになるだろうから、普通の座席じゃ無理だろうね。

    チャーター、もしくはファーストクラス貸し切りにするとかじゃない?

    +63

    -2

  • 699. 匿名 2022/11/04(金) 05:59:28 

    >>361
    殆どの移植家族が残金も好き勝手してる事鑑みると
    自分が働いて得たわけじゃない大金が転がり込んできたらおかしくなるのが大方の人間なのかもしれない

    +115

    -2

  • 989. 匿名 2022/11/04(金) 10:35:15 

    >>361
    帯同する家族(大抵は両親だろうけど)のアメリカ渡航費や滞在費は自分たちでどうにかすべきだと思う
    移植するアメリカの医療費が高額だから寄付を募ってるわけで、それ以外は自分たちの都合なんだから

    +102

    -2

  • 1464. 匿名 2022/11/04(金) 14:10:01 

    >>361
    使った金額の明細書を出すわけでもないしね。
    それこそ親が全財産はたいて親戚中からお金集めて、それでも足りないんです‼︎ならまだわかる。
    詳しくは知らんけど、そんな人達いたのかな?

    +42

    -0

  • 1487. 匿名 2022/11/04(金) 14:21:47 

    >>361
    昔は目にすると必ず募金していたけど、それを知ってからやめたよ。
    私財なげうって親戚中から借金してそれでも足りなくて募金をお願いしている訳じゃないんだもん。
    私は声のデカイもん勝ちが正しいとは思えない。
    声をあげたくてもあげられない人に寄り添いたいから、特定の誰かではなく子供たちに向けた募金を続けてる。

    +57

    -1

  • 1489. 匿名 2022/11/04(金) 14:22:04 

    >>361
    たぶん募金型の手術に嫌悪感抱かれるのはその人たち親子のせいだろうね

    +29

    -0

  • 1575. 匿名 2022/11/04(金) 15:08:38 

    >>361
    >>1487

    まず順番待ちなのは供給が足りないから

    海外で何億もだして、順番をズルして割り込んでいるから。あちらはようやく我が子の臓器にメドがついたら、海外から何億も出して、ズルして割り込まれたのと同じ。美談ではない海外行って札束出して割り込んでる

    募金は殆ど胡散臭い、コンビニ募金も横領防止措置がついてないから恐ろしいよ

    +38

    -0

  • 1705. 匿名 2022/11/04(金) 15:55:50 

    >>361
    でも人によるだろ。

    +2

    -2

  • 2355. 匿名 2022/11/04(金) 20:14:53 

    >>361
    駅で揃いのTシャツ着た募金を募る集団に囲まれてから、この手の募金凄く苦手。Tシャツ作る費用を募金すれば良いし、しない人が罪悪感を感じる雰囲気大っ嫌い。善行なんだけど、良いことしてる自分に酔ってる感がすごい。

    +30

    -1

  • 2737. 匿名 2022/11/04(金) 23:02:20 

    >>361
    あーNHK職員の高橋さくらちゃんね
    三鷹の豪邸をそのままに集金
    使途不明で叩かれたね
    結局亡くなってお金もそのまま…

    こういうズルい考えだから罰が下った

    +18

    -1