ガールズちゃんねる
  • 357. 匿名 2022/11/04(金) 00:33:12 

    >>293
    長文失礼。

    もう亡くなったし、古い時代の医療従事者になるけど、外科医だった父親は脳死判定による臓器移植は大反対だった。子供のころ、臓器移植のニュースみてるときに
    「もしも、お前が移植しなければならない病気になっても、親として移植はみとめないない。その代わり残った時間で何ができるかめいいっぱい考える」って言われた。

    なんで?って聞いたら「脳死っていっても本当に寝てるだけみたいなんだよ。手術前はもちろんだし、手術してる間の臓器も全部生きてる。その人から臓器を取るなんてやりたくないし、誰にもやらせたいとは思わない。機械を外して心臓が止まって、それが死というものだと俺は思う」

    っていってた。日本人は唯一神を信じる、というより目の前のことを信じる感覚があると思う。
    自然界で不思議なことがおきれば、そこに何か神様みたいなものが宿ってるんだろうって一つ一つの現象をそのままとらえる。
    そこに息をしている人がいれば、生きていると考えるんじゃないかな。精神性というより、物質の目の前のことを信じるというか。

    +73

    -5

  • 2380. 匿名 2022/11/04(金) 20:27:24 

    >>357
    胃瘻とかばんばん作ってた時代のお医者さんかな

    +1

    -1