ガールズちゃんねる
  • 75. 匿名 2022/11/03(木) 13:51:34 

    昔から学費のこと考えて国立にしたとか短大にしたとか地元にしたとか同じ学費なら確実に手に職になる専門にしたとか高専行く人とかいたけど。働きながら夜間学部に行った人もいる。なんか今の子ってワガママすぎて呆れるわ。Fラン大学っていつもバカにされてるけど昔から金持ちが行くとこだよ?だからやっかみなんだよ、一般人の。一般人は学費ないなら働くし、学費の安い国立に入るため勉強しなきゃいけない。勉強しなくても大学行けるFランや付属校は半分やっかまだ馬鹿にされてわけ。つまり贅沢品なんだよ。

    +48

    -1

  • 109. 匿名 2022/11/03(木) 14:03:46 

    >>75
    今時の家庭ってお金なくてもゲーム器ひとり一台与えたり最新のスマホも持ってたり、普通の子と変わらん生活をさせてるよね
    だから大学進学になって「え?どうして自分だけ?」になるんだと思う
    昔はゲームは持ってる子の家でみんなでやるもので、そこから何となく貧富の差を味わってたよね
    成長の過程でうちはお金ないから自分は働くんだって何となく弁えていたというか
    奨学金で進学する子も本人の希望と言うより学校がもったいないって勧めてた感じ

    +38

    -1