ガールズちゃんねる
  • 318. 匿名 2022/11/03(木) 20:41:25 

    これが世界の大学入学年齢の平均のまとめだけど、日本が現役や新卒採用主義になるのわかる。
    日本はちょっとでもレール外れるのは悪いって風潮あるし、同調や調和を好むよね
    現に日本では大学生=18〜22歳って認識が根強いし、大学は色んな年齢の人がいるって言われていても殆どが現役かせいぜい+1〜2歳でアラサーや中高年の大学生とかほぼ見ない

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2022/11/03(木) 21:41:11 

    >>318
    海外は大学の学費が高額なので、働いて金を貯めることが当たり前。

    +3

    -0