ガールズちゃんねる

行きつけの神社仏閣ありますか

180コメント2022/11/23(水) 13:53

  • 1. 匿名 2022/10/31(月) 23:03:12 

    私は願掛けや良い事が続けてあったときは必ず行きつけの浅草寺に行きます。
    また、ここ最近良い事が続けて起きているので、感謝の気持ちを伝えに行く予定です。

    みなさんには行きつけの神社仏閣はありますか?またそこに行って起こったこと、良かったことなど教えてください。

    +63

    -6

  • 5. 匿名 2022/10/31(月) 23:04:25 

    >>1
    美容院みたいに行きつけがあるわけないだろ!いい加減にしろ!

    +12

    -39

  • 27. 匿名 2022/10/31(月) 23:11:07 

    >>1
    氏神さまは地域で決まってる。
    菩提寺は遠い。

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2022/10/31(月) 23:11:12 

    >>1
    左下の眼鏡の女性がなんか気になる

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/31(月) 23:11:45 

    >>1
    近所の神社に毎週散歩がてらお参りしてます~
    神主さん1人だけでやってる小さな神社だけどね
    生理中と喪中を除いて毎週行ってます

    こないだ「宝くじ当ててください~!」ってお願いしたら3,000円当たりました笑
    お礼と報告兼ねて、当選額の数割を御賽銭として納めてきたよ

    +61

    -1

  • 35. 匿名 2022/10/31(月) 23:13:17 

    >>1
    初詣は伊勢神宮まで行ってるけど、普段の祈願や祈祷は近所の神社です

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/31(月) 23:13:51 

    >>1
    「松下電器」って書いてたの知らなかった。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/31(月) 23:17:17 

    >>1
    あります。
    最後の神頼みで助けて下さいと祈願し、長年苦しんだ母の病気を治していただきました。その後、不思議なご縁をいただきましてその神社のご近所に住むことになりました。
    これからも感謝の気持ちを忘れず、氏子となり参拝をしていきたいと思っております。

    +66

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/31(月) 23:18:24 

    >>1
    皆さんもおっしゃられている通り変なトピタイだなと思って調べたら、またスピ系が産み出した奇妙な言い回しみたい

    行きつけってよく行くお店などで馴染みになるって意味なので、神様に使うにはあまりにも不敬だと思うのですが
    あなたに「行きつけの神社」はありますか?神さまに会いに行くのに目的はいりません | 日本の神さまと 上手に暮らす法 ― 神さまのいる毎日を過ごしませんか? | ダイヤモンド・オンライン
    あなたに「行きつけの神社」はありますか?神さまに会いに行くのに目的はいりません | 日本の神さまと 上手に暮らす法 ― 神さまのいる毎日を過ごしませんか? | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    通算参拝数1万回の「日本の神さまと上手に暮らす法」の著者・尾道自由大学校長・中村真氏が「神さまのいるライフスタイル」を提案します! 日本の神さまを意識することで、心が整い、毎日が充実する。そして、神社巡りは本来のあなたに出会える素晴らしい旅だと伝え...

    +31

    -5

  • 51. 匿名 2022/10/31(月) 23:23:29 

    >>1
    あるよー! 年に一回親族大集合する義母さんの実家であるお寺さん。
    ここ、すごく良いところなんだ。空気が透き通ってるというか、清浄で、居るだけで気持ちが落ち着く。ある種の聖域だと思う。
    希に超常現象(亡くなった方がお報せに来たり)が起こるけど、聖域の中なので危険な事もありませんよ~。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/31(月) 23:29:03 

    >>1
    鹿島神宮

    地元だからだとは思うけど、小さい頃から良く行ってたし、行くととにかく気持ちが軽くなる気がするのよね。

    御手洗の方まで行く時は、神宮の森通っていくのだが本当癒されます。小さい頃から大好きな場所です。

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/31(月) 23:44:06 

    >>1
    子供が産まれた頃から、ずっと行ってるお金が貯まると言われてる神社に年一回くらいの頻度で行ってます。
    特に計画性のない家族ですが主人をはじめ子供達も高収入の部類の仕事についてます。
    本人達の頑張りだけではないような気がしてます。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/31(月) 23:46:46 

    >>1>>45
    行きつけって言葉に違和感しかない
    神社の神様に失礼すぎるわ

    +22

    -8

  • 75. 匿名 2022/10/31(月) 23:50:25 

    >>1
    私も数年前から時々浅草にお参りに行ってます
    浅草寺→浅草神社→待乳山聖天とまわってます

    近くに住んでいるわけでは無いのですが、急にお参りに行きたくなるので相性が良いのかなと思っています

    お参り後に特別良い事があったわけでないのですが、何となく守られている気はしています

    よく子どもの幸せをお願いするのですが、先日子どもが「いつも神様に守られている気がするんだけど、どうやってお礼したらいいのかな。お供えとか自分がしていいのかな」と言ったので驚きました

    我が家には神棚や仏壇はなく,神社仏閣へのお参りも私が1人で何となく回っているだけなのですが、子ども心にも何か感じるものがある様です

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/31(月) 23:58:46 

    >>1
    八坂神社の美御前社。美肌の神様

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2022/11/01(火) 00:03:00 

    >>1
    地域の一宮に行きます
    明日お一日だから行ってこようかな?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/01(火) 00:39:36 

    >>1
    深川不動堂です。
    母親のお腹にいた時から、毎年初詣に行っています。
    初詣以外にも、自分では解決できないような大きな困り事が二度ほどあった時にもお参りして、二度とも助けていただきました。
    ①不動産売買トラブル解決
    ②パワハラ上司が退職した
    いずれも、お参りから一週間以内のスピード解決でした。
    お不動様には本当に感謝しており、私の守護神だと思っています。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/01(火) 00:42:33 

    >>1
    行きつけw

    うちの近所の稲荷神社はすごく優しくて、本当に困った時、願い事をしてはいけないと分かっていますがどうか助けてください、とお願いすると必ず叶えてくださる。何度も何度も助けていただいたので、心の底から感謝してる。

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2022/11/01(火) 03:12:17 

    >>1
    良いことが何か知りたい

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/01(火) 03:22:22 

    >>1
    会社で冤罪擦り付けられてたけど神様頼ったら真実がバレて擦り付けた人が会社辞めて引っ越していった
    私を嫌ってた人が会社でギャン泣きすることがあってその人も辞めていった
    神様有難う御座いました

    +34

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/01(火) 08:16:04 

    >>1
    すみません。

    ないです。
    「宗教」にトラウマがある。
    古い寺からいじめを受けた。
    人を見下す人たちだった。

    +2

    -5

  • 146. 匿名 2022/11/01(火) 11:59:02 

    >>1
    浅草寺のおみくじで凶が出た方、何て書いてましたか?

    +0

    -0

関連キーワード