ガールズちゃんねる
  • 53. 匿名 2022/10/29(土) 15:14:22 

    >>33
    ここまでは思わないけど
    大人でも仕事の時間+通勤って疲れるから
    子供も相当心身共に疲れるよなぁって思っちゃって
    自分が休む為に預けるのがなかなか出来ない…

    +97

    -5

  • 106. 匿名 2022/10/29(土) 15:29:59 

    >>53
    私もそう思う。
    疲れてるよなぁ、申し訳ないなぁ、
    一緒にいてあげられなくてごめんね…って思ってるから、休み取れたら一緒に過ごしていっぱい遊んであげてる。子供には感謝してる。

    +38

    -1

  • 246. 匿名 2022/10/29(土) 17:33:08 

    >>53
    そう思うこと、あります。ただ、親がしんどいと子供もしんどくなるし、親が適度にリフレッシュするのがつまるところ子供のためになることもある、たまには休んでもいい、と私は思うようにしてます。

    +25

    -1

  • 360. 匿名 2022/10/30(日) 07:39:37 

    >>53
    ただでさえコロナ関連や子供の体調、帰省で休暇取るから、リフレッシュの休暇なんて取れない雰囲気で、今まで1回も取ったことないわ。
    必要な休暇でさえ「いいですけど…」と不穏な空気だし。
    それでも子供は園に行きたいと楽しく通ってる。

    就業問わず0歳からプリスクールとか入れる人もいるし、幼稚園とかその付属乳児園だと預かりの理由なんて厳しくないし。
    保育園は異様に厳しいよね。

    +7

    -0