-
4. 匿名 2022/10/28(金) 21:47:47
遊ばれてて草+4030
-9
-
47. 匿名 2022/10/28(金) 21:52:03
>>4
からかって遊んでるのはそうなんだけど、これって捕まったりしないのかな?
こんなんからかう為に捕まるの馬鹿らしいじゃん+418
-2
-
138. 匿名 2022/10/28(金) 22:08:06
>>4
むしろ引っかかったフリした釣り動画なんじゃないのかと思えてきた+247
-1
-
664. 匿名 2022/10/29(土) 12:24:13
>>4
犯罪者からしたら学校も行かず勉強もできなきゃ世間知らずのくせにプライド高くて自分を賢いと思ってる子供なんか絶好のカモだからね
むしろ振り込み詐欺だと見抜けるくらいの知能がゆたぼんに備わってることに驚いた+99
-1
-
800. 匿名 2022/10/29(土) 15:02:31
>>4
これでゆたぼんに投げ銭するする詐欺が激増するかも+31
-0
-
1043. 匿名 2022/10/29(土) 20:23:58
>>4
良くて面白半分でお金くれる金持ちか、でも基本、詐欺なんだよね…。それを真に受けて、だからこそ学校行かなきゃ…。
じゃなきゃ舐められる一方。
+6
-0
-
1127. 匿名 2022/10/29(土) 22:21:02
>>4
ゆたぼんは29日、「おわた…」と悲しげにツイート。「財布落とした」とまさかの事態を明かした。
ゆたぼんは6月30日にスタートした日本一周企画が資金不足に陥っているとして、支援を呼びかけている最中。100万円の提供を持ちかけられるも詐欺だったことが発覚し、28日に公開した動画で「誰がこんなんに引っかかるか! ホンマ、ふざけんなや!」と怒りをあらわにしていた。さらなるピンチに陥ったゆたぼんに対して、ネット上では「警察に行きましょう!」「かわいそうだけど笑ってしまった」「不幸は続くもんだよな」といった声が寄せられている。
完全に終了フラグすら立ちそうw+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する