ガールズちゃんねる
  • 57. 匿名 2022/10/28(金) 20:10:39 

    >>35
    思った
    デザイナーにデザインしてもらって発注して配って…とかを辞めて、制服辞める!スーツでよろ!って従業員に言うだけで、会社側の負担すごく減るよね
    「ジェンダー平等を目指して制服辞めます!」って宣伝にも使って、会社側は良いことばかりにみえるよ

    +103

    -1

  • 490. 匿名 2022/10/29(土) 18:12:41 

    >>57
    うちはある程度大きなグループ会社だけど、よく知らないけど有名らしいデザイナーがデザインしてる。
    事務服一式で3万くらい。
    総務部としては廃止すれば在庫管理なくて楽だけど、逆に許容範囲とかでやんわり伝えるのとか大変そう。

    +4

    -0