ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/10/27(木) 16:54:35 

    さっきガラガラの銀行ATMでお金をおろしたら私が使い終わるのをわざわざ待っていてすぐにそのATMを使用し始めた人がいて、なぜなんだろうと不思議に思いました。
    意図がわからず謎だった他人の行動について語りませんか。

    +400

    -23

  • 6. 匿名 2022/10/27(木) 16:55:41 

    >>1
    そのATMじゃないと嫌だったとか

    +247

    -5

  • 18. 匿名 2022/10/27(木) 16:56:51 

    >>1

    義母が義姉と小4と小3の義姉の子ども連れてスーパー銭湯行きまくってる事

    マジで気持ち悪いし理解不能

    +12

    -85

  • 20. 匿名 2022/10/27(木) 16:57:01 

    >>1
    お前に惚れたんだよ

    +7

    -37

  • 21. 匿名 2022/10/27(木) 16:57:10 

    >>1
    両替とか記帳の繰越がその機械じゃないとできないとか?

    +354

    -4

  • 28. 匿名 2022/10/27(木) 16:58:18 

    >>1
    私もガラガラの銭湯の更衣室で、おばさんがわざわざ隣のロッカー使い始めた。そして邪魔そうにジロジロ見てきた。

    +274

    -5

  • 37. 匿名 2022/10/27(木) 17:00:03 

    >>1
    ATMではなく駅の券売機なんだけど、お気に入りがあってそこしか使わないわ

    +8

    -33

  • 49. 匿名 2022/10/27(木) 17:02:28 

    >>1
    他が空いてたとしても使いやすい機械(場所)がそこだったのかも
    私もATMを使う時空いてたらなるべく端で入り口から遠い場所が好きなので、もうすぐ開きそうなら少し待ってでも好きな機会を使いたい気持ちがわかるかも

    +6

    -27

  • 51. 匿名 2022/10/27(木) 17:02:45 

    >>1
    そのATMじゃ無いと出来ない操作があったのでは?
    出入・照会しか出来ないやつとかあるもんね

    わざわざ待っていてすぐに〜→急いでたのに空いてると勘違いした主がのんびりしてたから、早くしろよ!って圧かけて来たんじゃない?

    +164

    -5

  • 53. 匿名 2022/10/27(木) 17:03:09 

    >>1
    近くにあるATMには振り込みが現金払いの対応が1〜5台あるうちの偶数しかできない、それが結構書いてないから間違える人がいる それを知ってる人はその台を使う

    +137

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/27(木) 17:03:11 

    >>1
    そのATMというか、他の人がいる中でATM操作したくない人だったのかも。
    誰も覗いたりはしないだろうけど、私もできたら自分だけの時に操作したい。

    +10

    -12

  • 70. 匿名 2022/10/27(木) 17:08:15 

    >>1
    マスクしていて表情が分からないから強気になっているのか、他人である自分をガン見してくるジジババ。

    ムカつくわ、マスク人間。

    +20

    -17

  • 74. 匿名 2022/10/27(木) 17:08:39 

    >>1
    指の赤外線認証のカードつかってると、ATM選ぶよ。

    +34

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/27(木) 17:11:31 

    >>1
    ICチップ対応の有無とか生体認証のないATMだったとか、そのATMの機械じゃないと使えない機能あったからとかじゃないかな

    私がそうだったんだけど、前に生体認証でキャッシュカードを登録して.
    毎回なかなか認証できず、苦手だったのでその機能を解除してもらったんだよね。

    生体認証のATMの方が台数が多い所もあって、他の認証方法でおろすってなるとそこのATMの機能が必要だったんでは?
    あとは振り込み方法とかにもこのATMじゃないとできない機能があったりして、他のATMの機械とよく見比べるとシールが貼ってあって○○対応とかって書いてあったりするよ

    +44

    -2

  • 114. 匿名 2022/10/27(木) 17:26:04 

    >>1
    ATMで前の人が財布を忘れたフリで私の操作を覗き見してきたこと
    画面をわざわざ覗いてきたからワザと
    悪質な人増えたわ

    +27

    -2

  • 125. 匿名 2022/10/27(木) 17:31:05 

    >>1
    寧ろなぜそれを不思議に思うのか謎だよ。単純に順番待ってただけでしょ?
    自意識過剰って言われない?

    +13

    -24

  • 143. 匿名 2022/10/27(木) 17:35:55 

    >>1
    あからさまに待って使うってことしたことないけれど、ちょっと前まで近くの銀行のATMが新旧混在してた時は、古いのだとカードが読み込まれなかったので、空いてても新しい方空くの待ったことはあるかも

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/27(木) 17:49:29 

    >>1
    同じ銀行の空いてるATMが他にもあるならわかるけど、そうじゃないなら待つよね。

    +5

    -3

  • 174. 匿名 2022/10/27(木) 17:51:24 

    >>1
    たとえば自閉症などのスペクトラムを持ってるとか強いこだわりがあるとか
    そこの何番目のATMじゃないと!って言う人もいるからね。

    +54

    -1

  • 200. 匿名 2022/10/27(木) 18:12:19 

    >>1
    繰り越し機能がそこだけだったんじゃない?
    私今日行った銀行、繰り越し機能1台にしかなくて、他空いてたけど待ってた
    気持ち悪いと思われたかな

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/27(木) 18:23:35 

    >>1
    主です。
    生体認証は銀行のATM5台あるうちの全機についていて、両替、通帳繰越機は別にありました。
    その人は椅子に座って待っていて、私が使い終わってすぐ急ぎ足でこちらに向かってきたのでちょっと怖かったです。

    +30

    -4

  • 221. 匿名 2022/10/27(木) 18:46:04 

    >>1
    私のことかな?と思ってしまった笑
    ガラガラでも近くの銀行が1番左の1機しか現金での振り込みができないからそこが空くのを待つ、、
    3機のうちそれだけなので困る

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2022/10/27(木) 19:02:15 

    >>1
    あんたに譲ったんだよ。

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2022/10/27(木) 19:15:24 

    >>1
    私がATMの操作してる時に真後ろに立たれた事があって気持ち悪っ!って思ったら壁の貼り紙を見ていた。自分の番が来てからじっくりと見て欲しいわ。。。

    +16

    -1

  • 269. 匿名 2022/10/27(木) 20:51:32 

    >>1
    立ち上がったと思ったらすぐ座る人
    職場のおじさんがよくやる。座ってる時の手の動きも独特で落ち着きないし何かの障害あるのかな

    +3

    -2

  • 271. 匿名 2022/10/27(木) 20:54:25 

    >>1
    ごめんなさい…わたしも3台あるATMのうち1つしかカードの磁気が通らなくて、そこが空くまで待つことあります。
    そこも通らなくなったら窓口いこうかなと。
    その人もそうかもしれません(((^_^;)

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2022/10/27(木) 21:12:10 

    >>1
    ただ単にその人のこだわりな気がする。
    ここのATMでおろすって決めてる強迫性障害的な感じなのかと。

    +4

    -3

  • 297. 匿名 2022/10/27(木) 23:21:29 

    >>1
    以前通帳記入でハズレの台に当たって思いっきり段がずれてた事があって、そっからその台は絶対使わない
    同じ銀行で異様に印字が薄い台があったり
    そういう類いの理由があったのかも?

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2022/10/28(金) 01:24:44 

    >>1
    実家で母が大病して寝たきりになったから、家族の食事は栄養バランス考えて作ろうと思ってるって職場で話した。
    お昼休憩の度に「失礼しまーす、飲み物取らせてください」と言いつつ私のお弁当を背中からそっと覗きにくる同僚。

    カバンを新しくすれば「中はどうなっているんですか?」と聞いてきたり、私の家がどんな家なのか「近くのショッピングセンターを通りましたー!」と探ってきたり。

    その同僚がホントに気持ち悪い。
    旦那の収入や、子供の受験先まで本当に根掘り葉掘り。

    会話は当たり障りの無い内容にしようと警戒してるし、お弁当も見せたくない。
    自分の好奇心を満たす為にズカズカと踏み込み過ぎだわ。

    +29

    -1

  • 327. 匿名 2022/10/28(金) 02:50:46 

    >>1
    地域のフリーペーパーをポスティングしてる人がいれるまえにドアガチャしてからいれてた。
    鍵かかっててドアガチャ音におどろいてストンって何かいれた音して。すぐみてフリーペーパーで。
    窓からどんなやつだって覗いたら、私の車の後部座席のまどに両手つけて中みてた。
    凄く怖かった。

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2022/10/28(金) 10:43:34 

    >>1
    完全に通帳繰越が出来てるATMだと思う。
    私も最近、前の人に「他空いてますよ!」っていじわるに言われたから「通帳繰越出来るのその機械だけなんです」ってやりとりしたところ。

    主、世間はそんなに変な人ばかりじゃないよ。

    +8

    -2

  • 358. 匿名 2022/10/28(金) 11:34:00 

    >>1
    こんな事、わざわざトピ申請する主が不気味。

    +6

    -5

  • 361. 匿名 2022/10/28(金) 12:01:03 

    >>1
    銀行のATMに忘れ物をしたのかも

    私ですが、購入したパンを置いたままにして引き返して見に行ったらなくなっていたことがあります
    あと、ATMに振込みカードなどを忘れてしまっている方もよく見かけます。
    見つけたら触らずにATM備え付けの電話機で伝えるか、窓口が空いていれば何番目のATMにカード忘れがありますと伝えています
    そのまま他人のカードだからと触らず置いたままにしておく人も沢山いるので、本人が気がついて取りに戻ってきた可能性もあります

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2022/10/28(金) 12:19:33 

    >>1
    人がいる時に操作するのが嫌だったとか
    私もこの前ATMでそれっぽい人いて私が操作終わって機械離れたらやっと行った(フン😤)って感じされたまぁちょっと微妙な気持ちにはなったけどさ面倒くさい人
    いや別に長々と操作してなかったよ引き出しただけだから

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2022/10/28(金) 16:27:57 

    >>1
    私の三井住友のカードは、磁気不良で使えないんだけど、隣の駅の5台あるATMのうちの1台のATMだけは使えるからそこばかり使ってる。
    多分気持ち悪い人と思われてると思う。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2022/10/28(金) 23:44:07 

    >>1
    レジ待ちの時にめちゃくちゃ至近距離に詰めてくる人。
    年寄りに多そうだけど、この前若そうな夫婦もしてきてしかも男の方が変にKYぽくてまじで不快だった。
    気持ち悪い。
    こういう人ってこちらが嫌そうにしたり、近すぎて気持ち悪いってつぶやいても、お構いなしで並び続けるからどういう神経してるんだろ??

    +1

    -0

関連キーワード