-
1. 匿名 2022/10/27(木) 11:56:28
腹筋、逆上がり、二重跳び…
出来たことがない+246
-6
-
5. 匿名 2022/10/27(木) 11:57:19
>>1
これに木登りもできない+45
-1
-
71. 匿名 2022/10/27(木) 12:09:08
>>1
逆上がりできる子がこの補助?パンッと蹴ればできるよって言ったけど1歩1歩登ることしかできなかった+3
-0
-
73. 匿名 2022/10/27(木) 12:09:33
>>1
流石に腹筋は小中学生の頃は出来た。
二重跳び、逆上がり、跳び箱、諸々は出来ないけれど。
+8
-1
-
86. 匿名 2022/10/27(木) 12:12:18
>>1
クラスかんで競う大縄大会が地獄でしかない+4
-1
-
122. 匿名 2022/10/27(木) 12:28:55
>>1
回数はともかく、二重跳びと逆上がりはできた
腹筋は流石に数回ならできるんだよね?
一回も出来なかったら日常生活も相当大変だから
私は歩き方からしておかしいです。
体の動きのトレースが下手
視界が狭い
+3
-0
-
124. 匿名 2022/10/27(木) 12:29:38
>>1
鉄棒!
小さい頃は得意だったのに今やると信じられないくらい出来ない+5
-0
-
130. 匿名 2022/10/27(木) 12:30:38
>>1
1回だけまぐれで出来てそのあと出来なかった+0
-0
-
138. 匿名 2022/10/27(木) 12:32:34
>>1
これは出来たけど、リズム取るとかマット運動とか卓球テニスバドミントン系は全く当たらない+1
-0
-
151. 匿名 2022/10/27(木) 12:37:47
>>1
逆上がりと二重跳びできない。
縄跳びと鉄棒もうできない💦+2
-0
-
159. 匿名 2022/10/27(木) 12:50:03
>>1
水泳も出来ない。水遊びは大好きなのに。+0
-0
-
176. 匿名 2022/10/27(木) 13:12:38
>>1
腹筋と二重跳びと創作ダンスだけはできた。
その期間の体育の授業だけはやたら張り切る。
後は全部ダメ(歌が1曲できそうなくらい↓).
鉄棒逆上がり、雲梯、跳び箱、球技全般(バスケ、バレー、テニス、卓球、ソフトボール、サッカー、ゴルフ)、陸上全般(短距離、長距離、ハードル、走り幅跳び、高跳び)、水泳、スキー、ボーリング、柔軟、側転、補助倒立…
+0
-0
-
187. 匿名 2022/10/27(木) 13:30:37
>>1+0
-0
-
210. 匿名 2022/10/27(木) 15:39:33
>>1
イラスト鉄棒の持ち方から間違えてる?
あえて苦手な子の描き方したのかな+0
-0
-
217. 匿名 2022/10/27(木) 17:05:45
>>1
逆上がりって難しいよね
私はうんていも出来なかったし、跳び箱は縦なら跳べたけど横やと無理でした
ちなみに画像の逆上がりの補助器具で足をザックリ切ってケガしたよ+3
-0
-
221. 匿名 2022/10/27(木) 17:57:34
>>1
この逆上がりの補助器使えば逆上がり出来るけど、それはこの補助器を蹴って回れるだけなんだよな〜。
「補助器がある時の逆上がり」≠「逆上がり」って感じてしまう時点で極度の運動音痴なんだと思う。+3
-0
-
224. 匿名 2022/10/27(木) 18:31:09
>>1
棒高跳びとマット運動と跳び箱が怖くて苦手でした
それと運動会の大縄跳びと組み体操もプレッシャーと恐怖でいっぱいでした
+0
-0
-
263. 匿名 2022/10/28(金) 04:50:55
>>1
腹筋はできるけど逆上がり二重跳びはできたことない+0
-0
-
272. 匿名 2022/10/28(金) 06:46:00
>>1
バレーボールはあさっての方向に飛んでいく(自分では上手く打ち返したつもりでいる)走り高跳びは飛ぶ感覚が分からない。ゴルフは空振り。でもさ、自分では一生懸命やっていたんだよ。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する