ガールズちゃんねる

食いつくしをする家族の対処法

2517コメント2022/11/24(木) 08:38

  • 358. 匿名 2022/10/24(月) 12:13:44 

    食いつくしか分からないけど、元彼が家での鍋や焼肉で一人どんどん食べ進めて私の分まで食べちゃう勢いで落ち着かなかった。
    会話もほぼなしで、私を全く見ずにずっと食べ物ばかり見てて食べ物に夢中な感じでドン引き。
    私の3倍はいつも食べてて私は満腹になってなかったし

    私の家族は、皆周りがどのくらい食べてるか何となく観察しながら、自分だけ食べ過ぎない様に気を使ってる感じ?が普通だったので、元彼には衝撃だった…

    注意したらふてくされるし、毎回食べ物に夢中になってるのがキモ過ぎた。

    +116

    -1

  • 399. 匿名 2022/10/24(月) 12:29:17 

    >>358
    うちの旦那もそのタイプ
    一人でどんどん焼き肉食べてしまう
    私はいつも肉1切れ
    他人にはとても気を使ってるみたいだけど家族には気を使わなくていいと思ってるのかな

    +16

    -7

  • 436. 匿名 2022/10/24(月) 12:46:31 

    >>358
    うちは家での焼肉なら 牛や豚肉のパックを一人ずつ渡していって、自分の分は自分で焼く。冷蔵庫にもパック多めにしまってあるので、食べきったら取りに行く。お店の食べ放題みたいなシステムだよ。自分のペースで焼いて食べる

    +5

    -13

  • 723. 匿名 2022/10/24(月) 15:40:12 

    >>358
    あー元カレさんうちの夫と似てる。なんで周りのペースを気にしないの?って思うよね。
    鍋のとき、肉に限りがあるし子供たちの分を考えてるのに、ガッツリ持っていかれる。

    あと、飲みの席とかでしばらくお皿に料理が残ってると「これ食べちゃっていい?」とかなんの断りもなく食べ尽くす。他にも食べたい人いるかもしれないのに。それ指摘したら「なんで長時間残ってるのを気づかって聞かなきゃいけないの。食べたかったら食べればいい」と。私の周りでは一言聞く人ばかりだったりだったから理解できない。

    +18

    -0

  • 892. 匿名 2022/10/24(月) 17:26:15 

    >>358
    結婚しなくて良かったね

    +14

    -0

関連キーワード