-
635. 匿名 2022/10/24(月) 16:56:29
もうすぐ出産予定なんだけど、病院が分娩時でもマスク着用し更にその上から酸素マスクするって説明された
辛過ぎる・・・
息しやすいマスク探し中+6
-0
-
681. 匿名 2022/10/24(月) 19:40:44
>>635
同じ状況で毎日すごく悩んでます。
私は帝王切開なのですが。
絶対に苦しいし、呼吸が大事なはずなのにおかしいし、納得できないからマスク不要にできないか何度か院長に掛け合ってます。(近隣も全て同じ対応なので産婦人科を変えることは考えられず…)
まだまだ平行線なのですができることはしようと思ってます。
マスクなんですが、ハイラックのかからんぞというマスクが弁付きで楽みたいです。お高いのですが分娩時だけ使われるのもありかもです。+5
-0
-
682. 匿名 2022/10/24(月) 19:49:05
>>635
ろくな病院じゃないね。
そういうの時々聞くけど、どう考えてもまともではない。バカみたいだよ。
でも気軽に転院できるもんじゃないし、従うしかないのね。
よいマスクみつかりますように。+5
-0
-
719. 匿名 2022/10/24(月) 21:31:57
>>635
日本って、本当に際限なくどこまでも頭のおかしいことするね
+4
-0
-
721. 匿名 2022/10/24(月) 21:34:19
>>635
妊婦にこんなことさせて少子化が大変だーとか言ってるんだよな。日本もう終わってるよ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する