-
39. 匿名 2022/10/23(日) 14:12:49
もう薬剤師は必要ないね+16
-40
-
95. 匿名 2022/10/23(日) 14:28:05
>>39
二極化すると思う
人が介在してほしい顧客はいると思うから、他のサービス業もだけど人に接してもらうサービスとして高級化するんじゃないかな+15
-0
-
115. 匿名 2022/10/23(日) 14:33:02
>>39
嬉しそうね。+9
-1
-
264. 匿名 2022/10/23(日) 17:06:13
>>39
この事だけでなくて、例えばこのロボットだけでも薬剤師の仕事の9割を自動化出来るみたいだからね
他のロボットやAI使えばもっと削減出来るだろうね+5
-1
-
305. 匿名 2022/10/23(日) 19:11:42
>>39
でた!
薬剤師大嫌いなガル民。もう羨ましくてしょうがないんだねwww+17
-2
-
584. 匿名 2022/10/24(月) 11:36:17
>>39
それ言うと
薬剤師に反撃くらうよ
薬剤師系ってプライド高くて厄介
そう思っていても
心の中だけにしよう+3
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
住友商事は13日、完全子会社のトモズが運営するドラッグストア「トモズ」でロボットなどを活用した調剤業務を自動化する実証実験を始めたと発表した。複数のロボットや調剤機器をドラッグストアに導入することで、...