-
31. 匿名 2022/10/23(日) 14:11:55
>>12
でもアメリカの薬剤師って、かなりの高学歴扱いで、薬剤師が処方箋出せたりして、かなりの高収入なんだよね。
このサービスで何か変わったのかな?+115
-3
-
41. 匿名 2022/10/23(日) 14:13:13
>>31
アメリカは一般人が気軽に病院行けないから薬局で体調の相談をする
+154
-3
-
124. 匿名 2022/10/23(日) 14:37:18
>>31
日本でも薬剤師にできる仕事の範囲を広げる動きがあったけど、Amazonが参入するならむしろ縮小して欲しい。+10
-17
-
383. 匿名 2022/10/23(日) 23:52:08
>>31
確かアメリカは薬剤師が二種類あって調合師と処方師がいるんだっけ
処方師は医者と同等の権力があって、患者の診断や注射もできるので、ほぼ日本でいう内科医みたいなものらしいけど+10
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する