ガールズちゃんねる
  • 125. 匿名 2022/10/23(日) 14:38:08 

    >>86
    Amazonで薬販売できるようになればオンライン診察事業も拡大するでしょ
    蔓延扁桃炎もちの私「うわめっちゃ喉痛いし唾も飲み込めない...扁桃炎やろな、抗生物質で1発で治るやろうから外出しんどいけど病院行って貰いに行くか...
    どうせいつもの抗生物質と鎮痛剤と胃薬の3点セットやろな...」

    車で30分病院到着
    診察待ち時間40分
    医者「扁桃炎ですね、抗生物質と鎮痛剤と胃薬処方
    しますね!」
    薬局待ち時間30分
    薬剤師「こちら抗生物質と鎮痛剤と胃薬です!」
    車で30分帰宅

    なんの罰ゲーム?

    +19

    -22

  • 161. 匿名 2022/10/23(日) 14:54:10 

    >>125
    扁桃炎とかは実際に喉とか見てみないと診断出来なさそうだからオンライン診察受けられなさそう
    Amazonで薬貰うにしても届くのは翌日とかだろうから辛いのが長引きそうじゃない……?
    便利になっても結局風邪とかで受診して薬はその日のうちから飲みたいってときには今まで通り調剤薬局の方が便利な気がする

    +20

    -1