-
4. 匿名 2022/10/23(日) 00:55:24
オタな友達は早口だった+133
-2
-
81. 匿名 2022/10/23(日) 01:31:58
>>4
前の職場にいたオタクちゃんも早口だった。一定のトーンで斜め下を見つめて、途中でフフッて笑って。
自分の好きなアニメの事を延々と話してきたわ。
+21
-5
-
92. 匿名 2022/10/23(日) 01:59:40
>>4
銀魂の作者も言ってたけどオタクって「相手が何を聞きたがってるか」じゃなくて「自分が何を喋りたいか」を優先させがちだよね+87
-1
-
102. 匿名 2022/10/23(日) 02:28:18
>>4
オタクの子って説明は早口だけど、質問したら答えてくれる優しい子が多いよ。+27
-8
-
132. 匿名 2022/10/23(日) 04:35:42
>>4
オタクは他人にとってどうでもいい面白くない話をしてると無意識のうちに自覚してて、その上でそれでも話したい・聞かせたいから大きな声で早口で話してしまうんだという説を聞いたことがある。
確かに重要な話や興味のある話ならゆっくり小さな声で話しても耳を傾けてくれるよね。+22
-0
-
141. 匿名 2022/10/23(日) 05:38:54
>>4
わかるw
銀魂好きなクラスメイトみんな同じような話し方で銀魂の凄さを知った😂+13
-0
-
157. 匿名 2022/10/23(日) 06:56:30
>>4
ローソンの店員にオタクっぽい店員さんがいて、めっちゃ早口なのにとんでもなく滑舌が良くてすごい感心した。
早口でも滑舌良くて分かりやすい話し方なら何も問題ない。+26
-1
-
183. 匿名 2022/10/23(日) 08:13:20
>>4
(オタク特有の早口)+3
-0
-
244. 匿名 2022/10/24(月) 01:43:41
>>4
興味あるものや仲良い人と喋ってると2文字分で10音ぐらい喋ってる
それ以外は菱沼さん並になる+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する