ガールズちゃんねる

最後の1個になった!食べる?食べない?

143コメント2022/10/23(日) 21:13

  • 1. 匿名 2022/10/23(日) 00:35:53 

    家族でのご飯中やお菓子を食べている時、友人とパーティー中など、色々な場面で食べ物があと一個!となるときがあると思います。

    間柄やシチュエーション・コメディによって様々かもしれませんが…皆さんならどうしますか?

    主は絶対食べれないタイプです。

    +38

    -7

  • 18. 匿名 2022/10/23(日) 00:38:52 

    >>1
    それを躊躇なく食うから、センターになれた前田敦子 by秋元康

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/23(日) 00:41:57 

    >>1主です、コメディ、は間違いです!
    シチュエーションとだけ打ちたかったのに、コメディって!失礼しました!!

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/23(日) 00:42:08 

    >>1
    食べてない人がいるなら食べないけど、みんなが食べたのわかってるなら、普通に声かける。これ誰か食べる?食べないなら食べるよ~って。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/23(日) 00:43:56 

    >>1
    秋元康が、「遠慮なく食べるのが前田敦子、空気を読んで食べないのが大島優子。センターは前田敦子が相応しい」って言ってたの思い出した

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2022/10/23(日) 00:48:29 

    >>1
    家族の間でも誰も食べない
    だからずーーっと最後の一つが残ってる

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2022/10/23(日) 00:49:15 

    >>1うちは実家では父が必ず最後のひとつは妹にあげてました。
    大人になって二人ともアラサーになった今でも。

    勝手に食べちゃえ!と食べようとすると、あーあ!とか言われるし、最後のひとつを私は食べちゃいけない物って意識が消えない。
    たまに食べると物凄い罪悪感が生まれる。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/23(日) 00:52:25 

    >>1食べて良い?とか食べるねー!って言える人って普段から自己主張できてる人なのかな?

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2022/10/23(日) 00:58:50 

    >>1
    そもそも誰かと食べるシチュエーションがないけど
    うちの地域では
    なぜか津軽衆と呼ぶ現象がある

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/23(日) 01:21:18 

    >>1
    家族ならいいよと言われるから食べる
    あとは人数で割って食べた数が少ないか多いかで考える
    友達となら最初はそのままにしといて、食べてと言われた時は食べる

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/23(日) 01:43:56 

    >>1
    食べるよー
    家族と食事して、残りを食べたかったら、一個になった瞬間にこれ私食べたい!って言う。

    友達同士の場合で、沢山食べれるお友達で、美味しいものの場合は、これ残り食べてねー?って伝える。(お皿片付けたいけど、自分が食べるのは気が引けるから相手に食べてもらう。)

    大して美味しく無い物や食が細い子とご飯食べてる時は、これ食べちゃうねって私が食べる。(お皿片付けたいだけ。)

    身内じゃ無い大人数の食事会で残ってたら、誰にも聞かずにそのまま食べる。(多分皆んな遠慮してるし、食べたいやつが食べればいいじゃん。って思うから遠慮なく食べる。)

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/23(日) 03:46:22 

    >>1
    好きなものだったら遠慮せず食べる!
    一応これ食べちゃうよ~?or食べていい?
    と聞くけどダメと言う人はいない!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/23(日) 06:26:32 

    >>1
    なんとなくみんなが遠慮して手を出さないあの独特な空気が嫌で、お皿下げたいからこれ誰かとっちゃってーって言っちゃう。とらなければ自分の皿にとる。

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2022/10/23(日) 07:43:54 

    >>1
    若い時は言い出せなかった。アラフォーくらいから「誰も食べないなら食べちゃうよー」とか「お皿下げるけど誰か食べる?」みたいに言えるようになった。おばさん化ってやつか。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2022/10/23(日) 21:13:37 

    >>1
    どうぞ~食べちゃって~と相手におすすめする

    +1

    -0

関連キーワード