-
308. 匿名 2022/10/25(火) 11:22:34
スピ系で霊がとか見えるって人と関わったことあるけど情緒不安定で不倫を繰り返し、気に入らなければ悪口を周りに言いふらして挙句に
「私を怒らせた人には悪い事が起きる」
と言い出す始末。
もうそれ、あんた自身が悪霊じゃんと思ったよ。
何故か目の敵にされて縁切れたけどホッとした。
いつも神様がどうとか霊がいるって写メしてはここに写ってるって騒いでたな。
私も神社仏閣は好きだけど、霊だの神だの龍だのに傾倒してる人とはあまり近づきたくない。+6
-0
-
309. 匿名 2022/10/25(火) 15:14:04
>>308
あなたは私か?と思うくらい同じ体験したよ!私とか、スーパーのパートさんとか弱そうな相手には異常なくらい強気。ネット上で悪口言われた。そこまで言うなら直接言いに来たらいいのにその度胸は無いと見た。(結局ただのチキン野郎)
悪霊飛ばされたらどうしようとか言ってたな。どうやって飛ばすんじゃ!
でもまあこれで生活圏内から居なくなったし、それこそ私の守護霊さまとやらが守ってくれたっつうことにしとくわ。+2
-0
-
310. 匿名 2022/10/25(火) 15:39:44
>>308
たまにいるよね
自分を怒らせた人は皆不幸になったと吹聴する人
職場の女性でいた
すんごいそういうタイプ軽蔑してたら
近年親族でそういうこという叔父がいて情けなくなった
+4
-0
-
313. 匿名 2022/10/25(火) 19:00:21 ID:BmuBA8Ejri
>>308
スピ系って、自分を神だと思い込んでいるから、ご意見番気取りの方が多いんだ。
政治も芸能も医療も気に食わなかったら、「闇の権力者がー」、「波動の悪いものがー」、「西洋医学がー、フッ素がー」と過激な批判をする。
織田信長が前世だと主張していた人も、熾天使を自称していた人もそうだった。しかも、どっちも批判をしたうえで、急に人格が変わったように「私をほめて。」とか「○○ちゃん、かわいいよ~」とか言いだすのよ。一人称がころころ変わるのも同じ。
神様じゃなくて、悪霊つきでしょ。本当は。
ちなみに、フッ素をスピ系が目に敵するのは、第三の目がふさがれるかららしい。どこの漫画だよ。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する