-
6. 匿名 2022/10/22(土) 13:38:50
うちも上の子いたから、10日位で外に出してた。赤ちゃんは親の免疫があるから病気に成りにくいって言われてたし。+33
-36
-
37. 匿名 2022/10/22(土) 13:49:59
>>6
長時間連れ回したりしなければ良いよね
私も縁側のある家で窓開けて日向ぼっこしてたよ
田舎で色んな人が赤ちゃん見せてーって出入りしてたし、私も体調良かったからそんなに神経質にならなくてもいっかと思って+49
-4
-
39. 匿名 2022/10/22(土) 13:50:19
>>6
分かる
実家遠方だったり誰も頼れない環境だと2人目以降はすぐ外に連れて行くよね+34
-2
-
44. 匿名 2022/10/22(土) 13:54:34
>>6
マイナスつけてる人は気軽に頼れる人が周りにいたりするのかな?
+11
-3
-
119. 匿名 2022/10/22(土) 16:46:27
>>6
うちもです。
両実家遠方、私の母は癌で闘病中の為近くに頼れる人がいなく上の子の幼稚園バス送迎はしていた。
習い事は相談したらオンラインでしてくれたので助かりました。
買い物は主人に頼んだりネットスーパーで1ヶ月繋ぎました。+3
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する