-
2. 匿名 2022/10/21(金) 11:10:50
サボるだけやろ+55
-26
-
99. 匿名 2022/10/21(金) 14:08:12
>>2
何をするのかリストアップして、丸一日休む必要があるのか検討したり、
やりましたマークをママにつけてもらうとかしないとね。
私としては丸一日の有給何日もいらないと思う。産んだわけでもないのに。
時短にして買い物、夕飯作り、ご飯食べさせる、お風呂に入れる、寝かしつけしてくれれば、夫なんて日中いない方が気が楽。+1
-0
-
100. 匿名 2022/10/21(金) 14:09:25
>>2
何をするのかリストアップして、丸一日休む必要があるのか検討したり、
やりましたマークをママにつけてもらうとかしないとね。
私としては丸一日の有給何日もいらないと思う。産んだわけでもないのに。
時短にして買い物、夕飯作り、ご飯食べさせる、お風呂に入れる、寝かしつけしてくれれば、夫なんて日中いない方が気が楽。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する