ガールズちゃんねる
  • 1065. 匿名 2022/10/22(土) 00:48:48 

    >>250
    学生だろうが無職だろうが基本的には払うものなんだから、3号の人も払うべきだよね。
    その代わり、子どもに対する投資はガンガンしていいと思うな。税金的に優遇してもいいし。年金とは別の話だけどさ。
    そうすると、うちは子ども持てなかったからとか、病気で働けないとか言い出す人いるけど、独身、自営業、学生、みんな払ってるんだから(又は免除申請かな)言い訳にならない。

    +29

    -2

  • 1299. 匿名 2022/10/22(土) 08:18:34 

    >>1065
    子育ての支援と年金は別物ですが、ごっちゃにして
    「私は子供いるから納税の義務と相殺!」になりがち。
    議論が混乱する。

    納税は差別なく行う。
    病気でできない人は免除申請。
    子育て支援はまた別に。

    が、基本だと思うんですけどね。

    +1

    -1

  • 1301. 匿名 2022/10/22(土) 08:20:43 

    >>1065
    まぁ、そのほうが生産性あるわな。

    +3

    -0