ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2022/10/15(土) 11:40:25 

    申し訳ないけど女性アナにスポーツ実況は向いてないよ
    興奮や迫力を伝えるのはやはり男性の声でないと
    向き不向きってのはあるし悪いことでもなんでもないんだから無理に男女の壁なくそうみたいなのはどうなの

    +16

    -35

  • 32. 匿名 2022/10/15(土) 11:45:22 

    >>21
    女性でも落ち着いた低い声ならいいんじゃない?男性アナでもテンパって何言ってるかわかんない人いるし、性差より適正だと思うけどなあ。

    +56

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/15(土) 12:22:34 

    >>21
    キャピキャピしなければいいんじゃない?

    女タレントとかにやらせると甲高い声でキャピキャピするからウザイだけで。

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/16(日) 00:41:15 

    >>21
    左翼界隈で、性差をなくそうとする運動が活発になり、がるちゃんも“一日一ジェンダー”で「美容男子」というワードも定期的に入れてトピ立てしなければならないノルマがあるようだけど、性差は何にでも必要だし、“差別”と“区別”は混同させるべきではないし、向き不向きは何にだってあるよね。元からあって誰も違和感も不満もなく成り立ってうまく回っていたものを、ことごとく差別と騒いでマイノリティ基準に合わせてジェンダー破壊(伝統や文化や秩序の破壊)をすることは危険。
    昨日も運営が立てたトピで、幼児期から「女性は優しい」というジェンダーの思い込みが~みたいなトピがあった。
    先週ぐらいには女優を俳優という呼称で統一させようとするトピも立てていた。
    そういう既存の価値観を破壊しようとする勢力があるから、当事者の未来を考えても、性別的マイノリティへの過剰な忖度や配慮には賛成できない。


    +0

    -1