ガールズちゃんねる

1歳児の母が語るトピ Part63

6262コメント2022/11/12(土) 15:13

  • 77. 匿名 2022/10/12(水) 15:54:26 

    >>6
    一緒です!
    スーパーいってもカート降りたがって
    ちゃんと買い物できないしイライラする(ーдー)

    だけど本当にしんどいのは2才3才ですよ!!!
    この時期の子育てが本当に一番しんどかった......
    まだ一歳の頃は体も小さくてひょいと抱っこできるし
    なにより可愛さが勝る(*_*)
    それすぎるとイライラのが勝る(*_*)

    4才になればびっくりするほど落ちつきます!!!!!

    +72

    -5

  • 287. 匿名 2022/10/12(水) 22:47:22 

    >>77
    横ですが本当に2〜3歳の育児は辛いですよね。上の子が3歳になったばかりですがイヤイヤ期がしんどすぎて、毎日イライラ+鬱々とした気持ちで育児してる状態。
    1歳児は本当に可愛いですよね。上の子の大変さのおかげで(?)ヨチヨチ歩く姿も、口の周りをぐちゃぐちゃに汚して食べる姿も、イタズラばかりしてる所も大したことないし可愛いって思うくらいの余裕が出来た笑

    +33

    -0

  • 631. 匿名 2022/10/13(木) 21:33:23 

    >>77
    うえー
    今の時点でもう大分辛いのに、これ以上があるのかー。
    先は長いなー😢

    +18

    -0

  • 647. 匿名 2022/10/13(木) 22:07:59 

    >>77
    私は0~3歳くらいまではイヤイヤでも可愛かった。今上が4歳で前よりは落ち着いたけどゲーセンとかで遊んでまだ帰りたくないときの癇癪がヤッバイ!体も大きいから抱き上げれないし声も大きいから心底疲れる。口も達者で理解もあるから鬼さんが~とか通用しないし
    4歳だから全部にイヤイヤするわけじゃないけど時限爆弾みたいにさっきまで機嫌良かったのに変なボタン押してしまったらとんでもない事になっちゃうから気を使うよ周りにね
    5歳になったらもうちょい大人しくなってくれるだろうか

    +18

    -1

関連キーワード