ガールズちゃんねる

1歳児の母が語るトピ Part63

6262コメント2022/11/12(土) 15:13

  • 210. 匿名 2022/10/12(水) 21:09:20 

    1.2
    オモチャで一緒に遊ぼうと思っても、数分やったらそのオモチャを持って歩いて遠くへ行ってしまう。何より歩く事が楽しいようで、毎日一人でオモチャを持って歩き回ってる。
    一緒に遊ぶと嬉しそうにはするけど、すぐその場からいなくなっちゃうしほぼ遊んでないようなもの。児童館とかもとにかく歩き回ってる。
    こんなんでいいのかな。一緒に遊んでなくてダメな母親に思えてくる…

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/12(水) 22:16:08 

    >>210
    1歳2ヶ月でうちも同じですー。
    こっちから提案した遊びにはすぐ飽きちゃって虚しくなる😂
    最近は小さい手提げにカード出し入れするのにハマって一人で歩き回っては程よい所で座って出し入れして楽しんでる。
    こっちをチラチラみてくるから上手に入ったら拍手して褒めたりリアクションは取るようにしてます。
    後追いもないし楽っちゃ楽だけど少し複雑💦

    +11

    -0

  • 759. 匿名 2022/10/14(金) 12:07:04 

    >>210
    同じく1.2です。
    うちも同じような感じで、家の中を歩きまわってます。
    気が向いたら絵本や図鑑めくったりしますが、とにかくうろうろしてます。
    一度支援センターに行ったときも、うちの子だけうろうろして追いかけるのに疲れました…
    もしかして多動なのか?と心配したり。
    大人しい子が羨ましいです。

    +7

    -0

  • 813. 匿名 2022/10/14(金) 14:39:58 

    >>210
    同じく1.2👶です。うちもずーっと歩いてます。お気に入りの車とか持ってずーっと。座って読み聞かせとか無理。最近はバッグブームで紙袋とか手首にかけて歩いてる。もうほっといてるよ、歩くのが楽しいのかなーって😊

    +11

    -0

関連キーワード