-
4. 匿名 2022/10/11(火) 21:51:03
その場にいない生徒の悪口+657
-6
-
841. 匿名 2022/10/12(水) 07:13:50
>>4
そんなこと言う先生おるの?
幸いいなかったわ、、+46
-1
-
968. 匿名 2022/10/12(水) 09:29:23
>>4
今でもいるよ。
うちの子の中学の担任(おばあさんに近いおばさん)は名指しで悪口言いまくってる。
生徒にくず、のろま、ブス等々。
ただし親の前では言わない。+27
-0
-
1132. 匿名 2022/10/12(水) 12:22:54
>>4
私は言われていた側です。
他の子の物が無くなった時に犯人は私だとみんなに言っていたと他の子達から聞いた。
今でも許せない+29
-1
-
1265. 匿名 2022/10/12(水) 14:07:46
>>4
中学生のとき、お腹にガスがたまる病気(腹痛?)で授業中もずっとうつ伏せになっている女子がいて、その子がちゃんとした姿勢にならない、注意しても態度が悪い、とその子がいない時に悪口言って「皆もそう思うでしょ?」みたいに誘導してた
その時はあまり分かってなかったけど、大人になると異常さが分かる
その体調で登校させていたことも無茶苦茶だったと思う
+20
-1
-
1355. 匿名 2022/10/12(水) 15:18:11
>>4
私はその場で悪口言われたわ。確か1年生の時に苦手だった算数のドリルにかなり苦戦していたら、当時の担任(多分50代半ばくらいのジジイ)が横に来て「ここにまだ○ページしかやれてないバカがいる」と大声で指さされて笑いものにされた。
1年生の頃の記憶なんてほぼないのにこれだけは鮮明に覚えてるということも腹立たしい。+3
-1
-
1525. 匿名 2022/10/12(水) 17:18:23
>>4
私はその場でみんなの前で言われました。
みんな笑ってた。+1
-0
-
1985. 匿名 2022/10/12(水) 21:21:27
>>4
子供心に凄く暗い気持ちが残ってる。ボス的な男の子の嫌な所を1人ずつ言っていきなさいと言われ、皆凄く戸惑っていた。小学2年生の時の話で、親にも言えなかった。ボス的な子は嫌われていたわけでもなかったのに+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する