-
35. 匿名 2022/10/11(火) 21:53:14
授業せずに50分ずっとおすすめの無添加のパン屋さんの話された社会の先生+232
-6
-
1008. 匿名 2022/10/12(水) 10:07:34
>>35
いいなあ+25
-3
-
1193. 匿名 2022/10/12(水) 13:09:16
>>35
私の小学校の先生は50分ずっと怖い話をしてました笑
テストの時は黒板に答え書いてた笑笑+16
-0
-
1330. 匿名 2022/10/12(水) 14:57:39
>>35
うちはエホバの話だよ。
残り5分だけ授業だったから、世界史さっぱりわからないままだったわ。
+8
-0
-
1352. 匿名 2022/10/12(水) 15:14:04
>>35
私が中学で受けた社会の先生は教科書もサブ教材も一切使わず1年間ただひたすら自分の偏った思想を押しつけて中間期末は先生が押し付けた思想を作文で書かされた
お陰でその1年分の社会の知識を得られずまるまる損したから高校受験で1から自分で勉強することになり本当に苦労した+10
-0
-
1420. 匿名 2022/10/12(水) 16:02:49
>>35
社会の先生ってムダ話が長いひと多いよね??+12
-0
-
1531. 匿名 2022/10/12(水) 17:23:35
>>35
うちはカーテン締めさせて怪談話をする社会科の先生がいたよ(笑)
1時限ずっとじゃないし、たまーにだけどなかなか面白くて盛り上がってた+5
-0
-
1574. 匿名 2022/10/12(水) 17:49:23
>>35
私は50分自衛隊の素晴らしさについて語る50代くらいの女の担任だったことがある
右の人だったんだろうなあ+1
-0
-
1939. 匿名 2022/10/12(水) 20:58:37
>>35
無添加とかは良さそう。アレルギーの人にも理解ありそうって思ってしまった。
強要はよくないけど+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する