ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2022/10/10(月) 10:56:12 

    >>7
    旅行業界で働いてないのに書き込んでて草

    +53

    -22

  • 14. 匿名 2022/10/10(月) 10:58:44 

    >>7
    えー、それでも私は行くよーせっかくだからね

    +18

    -14

  • 21. 匿名 2022/10/10(月) 11:01:14 

    >>7
    そんなこと言いながら行くくせに
    それが最初から行く気もないくせに

    +54

    -15

  • 24. 匿名 2022/10/10(月) 11:04:07 

    >>7
    いや、来なくてけっこう(笑)
    今の時期一般的なビジネスホテルでも一室23000円でも予約埋まるから(笑)

    +7

    -38

  • 26. 匿名 2022/10/10(月) 11:05:24 

    >>7
    観光業界の人を追い詰めるだけ、仕事負担増やす、クレーム対応大変だろうな…と業界じゃない人間から見ても思うよ。そんな言い方は、7のあなたの方だよ。対応してくれて、ありがとうございます。
    私は旅行支援使うか悩んでます。対象になる旅行が少ない印象、、

    +67

    -19

  • 27. 匿名 2022/10/10(月) 11:05:25 

    >>7
    メンタル弱すぎ。どこの誰かもわからない書き込みでこれじゃ生きづらそうだな。

    +10

    -18

  • 28. 匿名 2022/10/10(月) 11:06:48 

    >>7
    清掃業にとっては有難いよ!!ぜひ来て欲しいよ!お願いします🙏

    +55

    -4

  • 30. 匿名 2022/10/10(月) 11:06:54 

    >>7
    観光業界の人のトピだから別に愚痴ってもよくない?

    +80

    -6

  • 41. 匿名 2022/10/10(月) 11:22:58 

    >>7
    1桁台で書き込んでるこどおば・・・
    ずっと引きこもってるから旅行関係ないでしょw

    +11

    -15

  • 72. 匿名 2022/10/10(月) 12:08:48 

    >>7
    旅行支援じゃない時期に行けばヨシ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/10(月) 12:29:50 

    >>7
    これおかしいよね
    医療従事者がコロナについて疲れたとかもう嫌とか愚痴ると「いつもありがとう!!感謝です!」
    とかばっかりなのにね
    飲食と観光ってなめられてるよなーって思う

    +48

    -2

  • 101. 匿名 2022/10/10(月) 15:05:53 

    >>7
    働いてる人の愚痴くらい良くない?
    心が狭すぎるわ。

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2022/10/10(月) 15:55:48 

    >>7
    ホントだよ、税金使って数多くある業界の中から支援されてるのに

    +1

    -4

  • 132. 匿名 2022/10/12(水) 12:56:58 

    >>7
    宿泊施設で働いてますが、旅行支援について未発表の旅行会社で予約したお客様から20分クレームされました。
    旅行会社に連絡しろと言われましたが繋がらず、夜に改めてお詫びをすると、ご自身で近くの代理店(ご自身の申込先とは別)に行って同じクレームを散々言って来たそうです。
    旅行支援は申し込みした先が対応するので、私や他店に言っても無意味です。
    このモンスターの対応が無駄な作業以外のなんだというのか。
    これご決して稀有な例ではないことを申し添えておきます。

    +13

    -0