-
3. 匿名 2022/10/07(金) 21:51:52
デロンギのオイルヒーター+23
-53
-
9. 匿名 2022/10/07(金) 21:53:53
>>3
アレルギー持ちには凄く良いけど電気代えげつないよね?+119
-7
-
25. 匿名 2022/10/07(金) 21:58:47
>>3
寝室には最適です。電気代は痛いけど。+33
-2
-
49. 匿名 2022/10/07(金) 22:09:13
>>3
古い木造家屋には不向き
全然暖かくならない+28
-0
-
57. 匿名 2022/10/07(金) 22:17:13
>>3
燃料費調整額の上限撤廃した電力会社多いのに今冬デロンギなんか使ったら電気代で死ぬわ+44
-4
-
94. 匿名 2022/10/07(金) 22:42:48
>>3
うちは去年デロンギの電気ヒーター買ったよ!
電気代は高いけど
まじで温まり方が素晴らしいよね!+20
-0
-
157. 匿名 2022/10/08(土) 04:26:35
>>3
これ以上ないくらい暖まる
猫たちがうっとりするくらい
電気代3万超えるけど+9
-0
-
186. 匿名 2022/10/08(土) 11:12:25
>>3
子供が生まれたから乾燥良くないと思って、オイルじゃなくてマルチヒーターにしたけど本当に電気代高い笑
でもエアコンの乾燥した感じが大嫌いだからすごく快適ー!+5
-0
-
188. 匿名 2022/10/08(土) 11:19:52
>>3
デロンギのオイルヒーターから国内メーカーのユーレックスに買い換えたよ
温度設定に時間指定までできて便利
寝るときの暖房音がしないし高気密住宅の寝室とかには本当におすすめ+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する