-
4. 匿名 2022/10/06(木) 13:58:49
いつもカップに粉入れてお湯注ぐタイプばかり
ミキサーがないと手作りは作れない?+18
-0
-
11. 匿名 2022/10/06(木) 13:59:58
>>4
ハンドブレンダーなら場所取らないしオススメ!+19
-0
-
33. 匿名 2022/10/06(木) 14:04:39
>>4
かぼちゃだったら、レンチンして潰して豆乳で伸ばして作れますよ。少し具が残るので、食べるスープみたいになるけど、ミキサーないのでそれでよく作ってます。
ジップロックに入れて、揉んで潰してますw+14
-2
-
37. 匿名 2022/10/06(木) 14:07:29
>>4
粉ふるいというか漉し器があれば作れるよ
裏漉しすればいい
+8
-0
-
49. 匿名 2022/10/06(木) 14:14:07
>>4
ホットクックにぶちこむだけ+3
-3
-
55. 匿名 2022/10/06(木) 14:21:48
>>4
かぼちゃなら茹でた後にビニールに入れてもみもみしたら結構それっぽいの出来る
+4
-1
-
62. 匿名 2022/10/06(木) 14:32:11
>>4
じゃがいも、かぼちゃとかだとレンチンでめっちゃ柔らかくしてから鍋に入れて牛乳で加熱、でもとろとろで美味しいよ
ただポタージュ好きならミキサーのいちばん安いのでOKだし、あれば充実すると思う
ブロッコリーの茎の部分とか、しめじとか、ごぼうとか、ミキサーならではの具材でできるし
+10
-1
-
96. 匿名 2022/10/06(木) 16:03:37
>>4
クリームコーン缶と牛乳、コンソメで作れるよ+5
-0
-
106. 匿名 2022/10/06(木) 16:50:18
>>4
製菓材料売ってるところで乾燥したフレーク買って作ってる。
日持ちもするし手軽でいいよ。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する