-
9. 匿名 2022/10/06(木) 11:15:16
再就職で30代以降の正社員はなりたくても採用されないんじゃない?+446
-11
-
42. 匿名 2022/10/06(木) 11:19:15
>>9
職種によるんじゃない?
サービス業ならありそうだけど
事務系は無理とか
IT系のシステム屋ならどの企業も喉から手が出るほど欲しいし+48
-2
-
190. 匿名 2022/10/06(木) 12:07:58
>>9
看護、介護はwelcome+43
-0
-
234. 匿名 2022/10/06(木) 12:26:49
>>9
選ばなければあるだろうけど、ほとんどブラック企業だよね。
家事育児してブラック企業で働くって無理だろ。+86
-2
-
287. 匿名 2022/10/06(木) 12:55:12
>>9
ベンチャー企業は欲しがる
ただし、ボーナスはなし+9
-0
-
292. 匿名 2022/10/06(木) 13:03:19
>>9
そんなことは無い
スキル、資格次第+6
-11
-
314. 匿名 2022/10/06(木) 14:20:59
>>9
教職もめちゃくちゃ人手不足だから講師にはすぐなれるよ。ただし経験ありの人。教員はすごいとかスキルあるとかじゃなくて、経験ない35歳以上の人があの生活したらすぐ倒れると思う+7
-0
-
400. 匿名 2022/10/06(木) 21:28:37
>>9
30代はパート勤務で44歳で転職して契約社員になって
47歳で正社員になった
薄給だけどボーナス貰えるのは嬉しいよ+29
-1
-
557. 匿名 2022/10/07(金) 11:09:02
>>9
事務系も教育しなくて良いから歓迎ではある
総合職は無理だけど+0
-0
-
594. 匿名 2022/10/08(土) 10:15:03
>>9
パートから入って、正社員にという話はある。
私も事務パートから正社員にならないって言われた。
16時には帰りたいので、お断りしたけど。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する