ガールズちゃんねる

子供の頃に流行った怖い話をしませんか?

241コメント2022/10/16(日) 22:44

  • 1. 匿名 2022/10/06(木) 00:31:17 

    私が通っていた小学校にも七不思議があり、その内の一つに二宮金次郎像が夜なると校庭を歩いているというものがありました。
    クラスで七不思議ブームがあった時、放課後によく怪談を話していたのですが、ある時一人の子が忘れ物を取りに来た時、歩いているのを見た!光ってた!と言い出し、小さなパニックになったことがありました。

    今思えば、お話上手な子だったので盛り上げるために言ったのかなとも思うのですが、私も含め、みんな真剣に怖い話が好きだったので、本気で驚いていました。

    皆さんも子供の頃周りで流行った怖い話ってありますか?

    +64

    -1

  • 3. 匿名 2022/10/06(木) 00:32:14 

    >>1
    中国で日本人観光客がだるま女として見せ物にされてたとかいう話

    +131

    -6

  • 34. 匿名 2022/10/06(木) 00:37:12 

    >>1
    小3の時の自由研究で「歴代学校7不思議の変遷」をやったよ。
    私が産まれた年が丁度開校100周年だったから地元のジジババから現在に至るまで学校7不思議はあったのか、あったらどんな内容だったか。を祖父母や伯父伯母のツテを使ってインタビューしてみたら、結構取り上げられたものが同じでも内容が微妙に違ってて面白かったよ。

    +64

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/06(木) 00:39:34 

    >>1
    虚言癖やなその子

    +1

    -5

  • 109. 匿名 2022/10/06(木) 01:10:25 

    >>1
    二宮金次郎って昔は勤勉の象徴みたいな感じに思ってだけど今この銅像見ると歩きスマホと変わらないように思えてきた。

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2022/10/06(木) 02:11:04 

    >>1
    今でも半ば意識的に階段の数は数えないようにしてる
    階段の数は日によってまちまちって話から

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/06(木) 02:51:52 

    >>2
    >>1
    こっくりさん、ダウントンアビーでも似たのをやってた。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/06(木) 07:55:33 

    >>1
    うちの小学校の金次郎さんも歩きますよ。
    しかも、目が赤く光るそうです。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/06(木) 08:58:03 

    >>1
    うちの小学生では背中に背負ってる木の数を全部数えたら死ぬっていう怪談があった
    大人になった今はくだらなくて笑えるけど当時は本当怖かったなw

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/06(木) 09:59:54 

    >>1
    リアルガチです。

    小学校の教頭先生(男性)が、同じ年齢で同じ病気で亡くなるという偶然が6人連続しました。
    当時、小学校低学年だった私は姉の卒業式前日に、学校からの連絡網で深夜に電話がかかってきたのを今でも薄っすらですが覚えています。
    電話を切った後、前回の教頭先生も卒業式の2日前に亡くなったのよね〜と呟いていた母。ビビリな私は怖くなりました。
    卒業式は、とりあえず予定通りに行われました。
    在校中に教頭先生の話は、七不思議のひとつになっていましたが、ここまで続くと誰も口にしなくなりました。
    私が通っていた小学校は七小です。
    四月に赴任した教頭先生は女性。念入りにお祓いもしたそうです。
    まだ当時、女性が教頭校長になるのは難しい時代。
    新設して20年経たずに続いた教頭先生の死。さすがに現場の先生方も気味が悪かったようです。
    女性の教頭先生が歴代の教頭先生の年齢になった時に、亡くなることはありませんでした。
    それを気にこの現象も無くなりました。
    学校の近くに住む友人から、学校の校舎は沼を埋め立てて作られた。
    その一角に墓地もあって、それも埋め立てていたと聞きました。

    学校の体育館は、私が入学した年に完成しました。その当時から地盤沈下で基礎と地面にハッキリと空洞ができていました。
    そこも沼だった部分。田舎なのでその沼で自殺されたり、殺害されたりする事件もあったそう。
    数年後にスポ小に入り、夜7時8時まで練習でした。練習の片付けをしていると、2階の放送室の大きなガラス窓に人型のシルエットが。
    体格的に男性でした。
    最初は気のせいかと思っていたので、誰にも言わずにいました。
    が、メンバーの一人がカミングアウトしたのをきっかけに「実は私も…」という人が複数いたことが発覚。
    一応、先生にも雑談程度に話をしたら、少しの間だけ練習時間が早く終わるようになりました。
    どうやら教頭先生の件とは別に、放送室で自殺された先生がいたとのことでした。

    長々と失礼致しました。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2022/10/06(木) 12:57:15 

    >>1

    青少年の家合宿
    505号室にジャンゴリラ🦍の霊が出てくる

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/10/06(木) 22:42:02 

    >>1
    大体ぬ~べ~で読んで、学校でその話題になって試しにやってみるってのが多かったw
    ぬ~べ~偉大だわ久しぶりに読みたい!

    +1

    -0

関連キーワード