ガールズちゃんねる
  • 2894. 匿名 2022/10/08(土) 13:27:08 

    20歳の神奈川県民です。
    今年の7月から、つい先日まで北海道で生活していました。(初めの1ヶ月はリゾバで、あとの2ヶ月は親戚の農家の手伝い)
    小学生の頃から旅行や親戚宅訪問などで行っていて、ずっと北海道が好きで、今回初めて夏の3ヶ月間を過ごしてみて、やっぱり北海道のスケールの大きさ、食べ物おいしい所が地元より好きだな、いいな、と再確認できて、
    就職してみたいなとさえ思っています。(千歳市がいいかなとか空想してます)しかし冬を体験していないので、北海道の冬を一人で生きていけるのかが不安です。

    内地から女1人での移住って現実的にやっていけそうですか。アドバイスお願いします。

    +2

    -0

  • 2906. 匿名 2022/10/09(日) 02:01:06 

    >>2894
    身も蓋もないかもしれないけど、人によるんじゃないかなあ
    あなたが一人暮らし経験者かどうかも関わって来そうだしね

    もし私なら、親戚とめちゃめちゃ関係良好なら冬季ホームステイさせてもらって北海道の冬を体験してみる
    (親戚の雪かき手伝ったり水の落とし方教えてもらったり)

    もちろん、最初から一人暮らしで飛び込むことを反対するつもりは無いですよ
    若ければ若いほどパワーも柔軟性も就職のチャンスもあるし、年を重ねてからやっぱりチャレンジすれば良かったって思うかもしれないしね

    +4

    -0

  • 2908. 匿名 2022/10/09(日) 05:07:45 

    >>2894
    地域おこし協力隊ってご存じですか?北海道内でも数町村で募集しています。一年単位で町の職員として働き町の魅力を発信する。農業支援員もあります。発信しながら農業の仕事をすると思う。商工会派遣と言うのもありました。町村の採用だから安心。多分安め家賃の住宅もある。検索してみてください。

    +2

    -1

関連キーワード