ガールズちゃんねる
  • 2499. 匿名 2022/10/06(木) 12:54:32 

    昔北海道旅行で車で雪道でスタックした時にあっという間に人が集まってきて押してくれて
    脱出できてお礼言おうと思ったら、そのまま止まらず行けみたいに言われてみんなあっという間に去っていた
    そういう時は助け合う文化なのかな
    なんかめちゃくちゃ感動した

    +13

    -0

  • 2504. 匿名 2022/10/06(木) 12:56:56 

    >>2499
    普段はドライだけど雪で困った時はそんな感じで助け合うかも
    家の前で若いにーちゃんが車埋まった時、近所のおじさんが出てきてクラウンで牽引して助けてくれてた

    +11

    -0

  • 2512. 匿名 2022/10/06(木) 13:01:11 

    >>2499
    一昨年何度か車ハマってご近所さんや、通りすがりの方々に助けていただきました。助けてくれる時の一体感はすごいしありがたいです

    今年は四駆に買い替えたので無事に冬を越えたい

    +7

    -0

  • 2555. 匿名 2022/10/06(木) 13:24:08 

    >>2499
    いつものことだからってのもあるし、物理的に停まったらまた埋まる可能性大だからマジでお礼とか要らないからそのまま行って無事におうちまで辿り着いてほしいってのもある。

    +10

    -0

  • 2594. 匿名 2022/10/06(木) 13:54:08 

    >>2499
    雨が降った後の雪道の状態が酷すぎて、雪にハンドルが取られて、抜け出せてもまた埋まるような状態だったので、自宅前の道路で次々と車が埋まっていった。
    近所の人だったこともあり、とりあえず車は私の家の敷地に停めてもらって、自宅まで歩いて帰ってもらったことがありました。

    +2

    -0

  • 2817. 匿名 2022/10/07(金) 00:42:18 

    >>2499
    止まったらまた埋まるからねw
    うちはアパートだから、毎年冬はご近所助け合いの心暖まる日が何度かある。
    駐車場の雪かきも住民総出で助け合い。
    いやーなんぼ降るのさ!とか言いながら。笑

    +6

    -0

関連キーワード