ガールズちゃんねる
  • 38. 匿名 2022/10/05(水) 15:34:46 

    >>13
    いるかいないかはわかりませんが
    一回も見たことありません

    +221

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/05(水) 15:38:30 

    >>13
    すすきのとかにはいるらしいと聞いたことあるけど、住宅街とかにはいないと思う
    私は上京して初めて見て、これが噂の…!ってなった

    +166

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/05(水) 15:39:53 

    >>13
    本州にいる大きいゴキブリはいません

    +72

    -1

  • 110. 匿名 2022/10/05(水) 15:42:00 

    >>13
    北海道来てから一回も見た事ない。
    すすきのにはいるらしい

    +98

    -2

  • 111. 匿名 2022/10/05(水) 15:42:04 

    >>13
    小さいの(1センチくらいの)は繁華街で見たことあるけど、自宅では見たことありません。

    +49

    -0

  • 256. 匿名 2022/10/05(水) 15:58:05 

    >>13
    未だかつて見た事がない

    +75

    -0

  • 351. 匿名 2022/10/05(水) 16:11:21 

    >>13
    道産子だけど30年間一度も見たことないですよ

    +108

    -0

  • 365. 匿名 2022/10/05(水) 16:13:38 

    >>13
    昔、製鋼工場の構内で働いてたけど、チャバネゴキブリって言うのがいた!
    暖かいから?
    結婚して引っ越してからは見たこと無い。

    +23

    -0

  • 377. 匿名 2022/10/05(水) 16:17:30 

    >>13
    生まれてから一度も見た事ないです、どんな生き物なのかも知らないです、カメムシは多い。

    +61

    -0

  • 528. 匿名 2022/10/05(水) 16:57:19 

    >>13
    ゴキブリは見た事ないけど古い家とかならカマドウマがいる。めちゃくちゃデカい。

    +36

    -0

  • 587. 匿名 2022/10/05(水) 17:15:56 

    >>13
    ハエの子どもくらいのなら回転寿司屋にいたよ
    普通の虫って感じ

    +7

    -2

  • 907. 匿名 2022/10/05(水) 19:06:46 

    >>13
    ゴミ屋敷に掃除バイトした時いました
    東京より小さいバッタくらいのやつ

    +8

    -0

  • 976. 匿名 2022/10/05(水) 19:33:47 

    >>13
    デパ地下にたまにいるよね?
    店員さん急いで潰してるの見たことあるw

    +5

    -0

  • 1065. 匿名 2022/10/05(水) 19:59:49 

    >>13
    すすきのと新札幌と某温室にはいると聞いたことがある

    +4

    -0

  • 1252. 匿名 2022/10/05(水) 20:32:12 

    >>13
    修学旅行で噂になるレベル。
    東京とかに泊まった次の日、「◯組の〇〇さんが見たらしいよ…」「嘘でしょ⁉︎大丈夫だった⁇」とか「〇〇さん目掛けて飛んできたんだって!!」「嫌!!もうやめて!!」
    ガルちゃん、ガル君と夜こっそり会ってたよ。とかより重大なニュース。

    +35

    -2

  • 1262. 匿名 2022/10/05(水) 20:34:29 

    >>13
    北海道では見たことなくて、四国でしばらくキャンプ生活したときに初めて見ました。
    見たことないから周りから言われるまでゴキブリって気が付かなかった。

    +9

    -0

  • 1357. 匿名 2022/10/05(水) 20:53:02 

    >>13
    室内にカメムシ出た。カメムシよりゴキブリって大きいの?カメムシ見ただけでも気絶しそうになったけど、。

    +6

    -2

  • 1682. 匿名 2022/10/05(水) 22:23:42 

    >>13
    すすきので初めてゴキブリを見て、テンション上がって写真撮りました。笑
    それくらいゴキブリは出ないです。

    +9

    -0

  • 1699. 匿名 2022/10/05(水) 22:30:51 

    >>13
    野良のごきぶりはいません
    道民の方!!みたければ旭山動物園で展示してますよ!!!

    +6

    -0

  • 1704. 匿名 2022/10/05(水) 22:32:30 

    >>13
    家にはいないけど、ショッピングモールの飲食店や食品雑貨店で何度も見た

    +2

    -0

  • 1998. 匿名 2022/10/06(木) 00:42:46 

    >>13
    北海道に引っ越してきて5年目だけど
    Gにはまだ遭遇してません

    +5

    -0

  • 2165. 匿名 2022/10/06(木) 07:16:52 

    >>13
    まとめると、ゴキブリはいます。飲食店にチャバネゴキブリがでます。

    +0

    -0

  • 2315. 匿名 2022/10/06(木) 10:16:38 

    >>13
    ここまで誰も書いてないけどね、随分以前から円山公園にいるんだよ

    +1

    -0

  • 2343. 匿名 2022/10/06(木) 10:49:31 

    >>13
    まもなく50歳になるが、見た事ない…

    +4

    -0

  • 2388. 匿名 2022/10/06(木) 11:59:19 

    >>13
    私の従兄弟は札幌出身の女性と結婚して長いこと北海道に住んでるけど一度もGと遭遇してないらしい。
    天国だと言っていたw

    +3

    -0

  • 2411. 匿名 2022/10/06(木) 12:21:06 

    >>13
    家がグッチャグチャでかなり大雑把な生活で30年ですが、ゴキが出たことはないです!w
    東京で見た時は、「おぉ〜!!」って思わず写真撮りました😂

    +5

    -1

関連キーワード