-
3. 匿名 2022/10/04(火) 23:14:23
トラブルメーカーが辞めて雰囲気良くなったよ。+131
-5
-
9. 匿名 2022/10/04(火) 23:16:07
>>3
私もこれ!みんなその人に気を使ってたんだなって思いました。
辞めた本人は社内の事周りに聞きまくってるらしい。+47
-1
-
18. 匿名 2022/10/04(火) 23:19:16
>>3
辞めるように持っていった。
○○さんが辞めないのであれば私が辞めます、って何人もが声を上げた結果だけど。+50
-2
-
40. 匿名 2022/10/04(火) 23:52:53
>>3
わかる!
一気に風通し良くなった😆+15
-0
-
69. 匿名 2022/10/05(水) 08:30:49
>>3
何でも古臭いやり方するお局さんが仕事量がきついって辞めてったけどその人の仕事任されてやってみると効率悪かっただけじゃんwってなった
人当たりもきつい人だったからいなくなってせいせいしたよ+7
-0
-
74. 匿名 2022/10/05(水) 09:10:51
>>3
10月末で退職する女がそのタイプだわ
恐らくは雰囲気が全然変わる
その女がフロアにいるだけで、大人の対応しているけど
関りたくない・距離置きたい・話しかけないでってもんなオーラが凄いw+3
-0
-
79. 匿名 2022/10/05(水) 10:01:23
>>3
私の所も!
パワハラ、嘘言いふらし、私は悪くない!の看護師。定年を機に異動してもらうように上が掛合ってくれた。
何故か、その人とうまくいかないと相談すると相談したほうが異動になるし、公務員だからか障害枠で入ってた人だから優遇されていたのかも。
今は異動先でションボリしてるらしい。
異動前の職場の悪口も異動先で言ってるみたいだし、帰ってくるところも自分で失くしちゃって、自業自得って感じ。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する