-
1. 匿名 2022/10/04(火) 00:24:52
翔太郎氏は31歳。大手商社勤務を経て公設秘書となった。政務担当の秘書官は現在、筆頭格の嶋田隆氏と岸田首相の秘書を務めた山本高義氏が務めているが、山本氏は辞任し、岸田事務所に復帰する。+40
-1841
-
29. 匿名 2022/10/04(火) 00:29:38
>>1
世襲+207
-6
-
38. 匿名 2022/10/04(火) 00:31:27
>>1
世襲も嫌だけど
わけわからない新興宗教よりましか+15
-39
-
67. 匿名 2022/10/04(火) 00:35:57
>>1
何か新人の議員の声が政策に結び付かないのは、2世議員とかが安定連続当選で、苦労を知らず、能力も無い2世が無駄に当選回数増やして、発言力を持ってしまうかららしいよね+220
-1
-
70. 匿名 2022/10/04(火) 00:36:33
>>1
こういう腐った古い考えの政治家が居座ってるから慢性化して日本の経済成長止まってるよ、、。
日本終わり。+257
-5
-
74. 匿名 2022/10/04(火) 00:37:35
>>1
あとどれくらい持つかな…+45
-2
-
86. 匿名 2022/10/04(火) 00:40:12
>>1
所詮、総理と言ってもこの程度よ
ダメダメだな+86
-1
-
94. 匿名 2022/10/04(火) 00:41:14
>>1
やりたい放題だな+124
-1
-
120. 匿名 2022/10/04(火) 00:46:20
>>1
腐り切った国
実態は北朝鮮や中国と変わらない+114
-4
-
124. 匿名 2022/10/04(火) 00:47:18
>>1
なんだかこの人って、、、+63
-1
-
125. 匿名 2022/10/04(火) 00:47:19
>>1
公私混同野郎+104
-0
-
155. 匿名 2022/10/04(火) 00:55:27
>>1
ボランティア無給ならまだ分かるけど誰でもなれる職種でもないから身内を当てがう事に不公平感はあるけど、それほど誰もかもどこぞの宗教に関連してそうで信用ならないとかなのかしら?+10
-0
-
162. 匿名 2022/10/04(火) 00:57:09
>>1
ほんとこの人空気読めないよね。+109
-2
-
176. 匿名 2022/10/04(火) 01:00:53
>>1
ああ、信用できる人周りにいないんだろうね
二階さん下ろしたし
+37
-0
-
208. 匿名 2022/10/04(火) 01:19:36
>>1
キシダンダダンダン!ゴーゴー!+1
-0
-
212. 匿名 2022/10/04(火) 01:21:28
>>1
「人事不活性化と連携低迷のため」+7
-1
-
221. 匿名 2022/10/04(火) 01:27:38
>>1
安倍総理なき後は二世議員廃止というメディアの攻撃がピタッと止んだ
むしろ岸田二世や福田二世や小泉二世や河野二世とハンニチ2世議員だらけだから今はむしろ推奨でしょう+34
-0
-
263. 匿名 2022/10/04(火) 02:13:18
>>1
そしてそのまま長男さんが
次期総理大臣に就任+0
-16
-
264. 匿名 2022/10/04(火) 02:17:29
>>1
どこまで好き放題やれば日本人がキレるかゲームしてるんだと思う政治家達で。+71
-0
-
267. 匿名 2022/10/04(火) 02:25:01
>>1
確か高校生か大学生くらいの息子もいたよね?+10
-1
-
287. 匿名 2022/10/04(火) 02:52:07
>>1
ホント好き勝手やるよなゾッとする+28
-0
-
303. 匿名 2022/10/04(火) 03:21:46
>>1
人事活性化で自分の息子を秘書官にするんだ+5
-51
-
327. 匿名 2022/10/04(火) 04:03:58
>>1
日本国民全員に100万配ったら許可してあげてもいいよ?+4
-10
-
330. 匿名 2022/10/04(火) 04:24:29
>>1
世襲組が着々と育ってるね
そして歴史は繰り返す+4
-45
-
331. 匿名 2022/10/04(火) 04:31:03
>>1
有名だからと世襲の議員に投票する人、
ジャニーズに貢ぐ人、統一教会に貢ぐ人。
似たようなもんなんだろうな+13
-1
-
358. 匿名 2022/10/04(火) 06:01:52
>>1
最近ヤフーニュース見て、岸田の顔が
トップに表示されるとイラッとする。
海外にばらまき、後手後手のコロナ対策、国葬...+61
-0
-
359. 匿名 2022/10/04(火) 06:02:29
>>1
外国人留学生を日本にってやけに言ってると思ったら岸田の弟が外国人あっせん業者なんでしょ
私腹を肥やすことだけに熱心な印象+83
-0
-
360. 匿名 2022/10/04(火) 06:02:44
>>1
外交活性化、人事活性化、いつ日本の活性化に着手するのよ+21
-0
-
363. 匿名 2022/10/04(火) 06:04:23
>>1
あれマイナスできない…+0
-1
-
374. 匿名 2022/10/04(火) 06:16:55
>>1
このタイミングで、それやる?!っていう空気の読めなさがすごい。もし普通の会社にいたとしても、あまり仕事できないんだろうなって思う。+41
-0
-
393. 匿名 2022/10/04(火) 06:40:53
>>1
「はい!」しか言わないバカ息子とかではないなら良いね、次はないし今しかしてやれないって親心で税金を溶かす。+5
-0
-
398. 匿名 2022/10/04(火) 06:51:37
>>1
アメリカの靴を舐めすぎた男+14
-2
-
405. 匿名 2022/10/04(火) 06:59:17
>>1
自民党はもうダメだこりゃ+27
-0
-
406. 匿名 2022/10/04(火) 07:02:22
>>1
岸田、すごいなwww
支持率下がってる時に世襲宣言するなんて。
空気が読めなすぎて、本当に頭悪いんじゃないか?って心配になるレベル。+94
-0
-
407. 匿名 2022/10/04(火) 07:04:01
>>1
この人は岸田一族繁栄の共産国にしたいのかしら?+28
-0
-
435. 匿名 2022/10/04(火) 07:51:52
>>1
バカにしてるね。
どんなことしてもどーせ国民はチラッと文句言うだけで何もできないだろうとたかを括ってるんだろうな+22
-0
-
512. 匿名 2022/10/04(火) 09:11:50
>>1
何でも検討中、保留のくせに息子の登用だけ迅速なんだね+27
-0
-
542. 匿名 2022/10/04(火) 10:08:03
>>1
世襲でもいいよ。国益に有能なら。+5
-1
-
566. 匿名 2022/10/04(火) 10:51:46
>>1
ほらみろ!
内閣に人事権渡すから止めるヤツいなくて
やりたい放題じゃん!
あのとき安倍がー認定したやつ土下座しろ!
いい加減性善説で法律組むな!
+7
-3
-
568. 匿名 2022/10/04(火) 10:59:08
>>1
岸田さんは本当に政治センスが無い
+17
-0
-
576. 匿名 2022/10/04(火) 11:15:38
>>1
家族経営はブラック企業だが、家族政治もブラックって事だろ+9
-0
-
579. 匿名 2022/10/04(火) 11:28:46
>>1+1
-10
-
580. 匿名 2022/10/04(火) 11:35:51
>>1
岸田は中国の大事な道具だよ
+0
-0
-
616. 匿名 2022/10/04(火) 12:50:34
>>1
上級国民のための国だね。国民は金集めの道具で政策の失敗は国民に丸投げ。もうコイツら一掃してほしい!!+8
-0
-
627. 匿名 2022/10/04(火) 13:03:08
>>1
人事活性と連携強化のためじゃなくて
我が家の活性化と財産強化のためでしょう+4
-0
-
635. 匿名 2022/10/04(火) 13:22:35
>>1
中共のための人事なのが丸わかり
【中国人スパイ】岸田首相、電気代が来春以降さらに2~3割の値上げとなる可能性を指摘し、再び創価企業が中抜きできる「現金給付策」を検討中と表明 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com岸田首相は9月29日、今後予測される電気料金の値上げに伴う家庭や企業の負担を和らげるため、新たな制度を創設すると表明しました。 今年の初めに勃発したロシアによるウクライナ侵攻の影響で、既に日本の電気料金は、昨年に比べ2~3割上昇しています。 ところが岸田...
+3
-0
-
646. 匿名 2022/10/04(火) 13:49:06
>>1
独裁
世襲+2
-0
-
649. 匿名 2022/10/04(火) 13:51:54
>>1
人事活性化ならおばちゃんが秘書になったるよ+0
-0
-
698. 匿名 2022/10/04(火) 15:27:07
>>1
安倍さんは弟の岸さんを大臣に絶対に就けなかったね
岸さんは実力者なのに出世が遅れてだいぶ損したと思う+3
-3
-
713. 匿名 2022/10/04(火) 15:37:31
>>1
岸田「私利私欲でしか動きません!日本のためには絶対に指一本動かしません!!!!」+9
-0
-
717. 匿名 2022/10/04(火) 15:40:18
>>1
人相はそんな悪くないし首相にしてもなんか影も薄いしで
特にいい印象も悪い印象も何の印象も最初はなかったけど
ほんまにお前は好き放題やってんな
全然、国のリーダーらしくない
国のためにやってるというのが感じない
これまで安倍さんや菅さんの何を見て来たの?
愛国心があり自分の意志を貫くにしたって
国民から少しでも愛される首相にならないと反感くらうだけでしょうに
天下でもとったつもりかよ
+8
-2
-
737. 匿名 2022/10/04(火) 16:34:37
>>1
弟も含め岸田は売国臭い+3
-0
-
751. 匿名 2022/10/04(火) 16:57:21
>>1
恥ずかしさのデパートだね+19
-1
-
783. 匿名 2022/10/04(火) 18:06:43
>>1
それっぽく釈明してるけど、支持率が虫の息で、側近に寝首かかれないようにでしょ。+0
-0
-
789. 匿名 2022/10/04(火) 18:12:27
>>1
慶應義塾大学卒で三井物産だったそうね、長男+7
-0
-
804. 匿名 2022/10/04(火) 18:31:31
>>1
岸田さん自体が他人(特に自民の関係者)を信用できなくなってるんじゃない?
だからバックボーンがきちんとわかる息子を起用したとか+11
-5
-
842. 匿名 2022/10/04(火) 19:38:33
>>1
素直に羨ましい
これぞ真の上級国民+0
-0
-
851. 匿名 2022/10/04(火) 20:02:06
>>1
これ、どっかの小泉さんがやりたかったことじゃないの?
何というかよくここまで悪手に悪手を重ねるね
誰の傀儡なのやら+5
-0
-
909. 匿名 2022/10/04(火) 21:01:25
>>1
さらに支持率下がるようなことを何故するのだろう
私欲の方が勝るのか+18
-1
-
914. 匿名 2022/10/04(火) 21:09:09
>>1
コネ入学にコネ入社。挙句の果てにコネ秘書官。腐ってんなおい!+24
-0
-
938. 匿名 2022/10/04(火) 21:56:10
>>1
このバカに言う事は何もねえよ+2
-0
-
966. 匿名 2022/10/04(火) 22:33:45
>>1
氷河期世代雇えよ+6
-0
-
981. 匿名 2022/10/04(火) 22:48:19
>>1
無能は早く辞めろ‼️+7
-0
-
1025. 匿名 2022/10/04(火) 23:33:08
>>1
経験の少ない秘書官が来たら他の秘書官の仕事が増えるんじゃ?+1
-0
-
1055. 匿名 2022/10/05(水) 00:08:47
>>1
ここまできたら石破さんが総理になった方が良かった気がしてきた+3
-8
-
1057. 匿名 2022/10/05(水) 00:11:57
>>1
ふざけてる!自分の家族さえ幸せならいいんだ!
この家族出過ぎ!
3人息子いるから、あと2人も何かしらやらせそう。
選挙活動中から家族出過ぎだったもんね。
奥さんも出過ぎ!
何なの?
北朝鮮から弾道ミサイルが発射されている時に、息子の発表控えていたから、会見遅かった?
国民を何だと思っている?
国葬は、step upだったのね、何か裏がある顔してると思ってた。
国葬費用返せ!!!+13
-1
-
1073. 匿名 2022/10/05(水) 00:32:06
>>1
岸田夫婦の初デートは、マハラジャだって。ダサっ!
長男が司会して、夫婦でクイズに答える動画上げてるの。馬鹿っぽい。
こんな家族に税金行くのかと思うと、本当馬鹿馬鹿しい!
岸田、今すぐ辞めて、自分で働け〜!
お前の為の税金じゃ無い!!!
いい加減にして!!!+17
-0
-
1100. 匿名 2022/10/05(水) 12:20:55
>>1
トピずれ自民・青山繁晴氏「何故、医師と奈良県警検死では安倍元総理のご遺体損傷箇所が違うのか?」 | ニュース速報ameblo.jp自民・青山繁晴氏「何故、医師と奈良県警検死では安倍元総理のご遺体損傷箇所が違うのか?」 | ニュース速報自民・青山繁晴氏「何故、医師と奈良県警検死では安倍元総理のご遺体損傷箇所が違うのか?」 | ニュース速報ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規...
+1
-0
-
1101. 匿名 2022/10/05(水) 12:28:10
>>1
呆れて物が言えない。視野が狭い。+3
-0
-
1112. 匿名 2022/10/05(水) 19:09:54
>>1
父 福田康夫(私はあなた方とは違うんです)と
息子 達夫(統一教会の何が悪いかわからない)親子以来だとか
政治を家業にして継いで行くのってどうなのか+3
-0
-
1119. 匿名 2022/10/05(水) 23:54:23
>>1
偏差値25のバカでしょ
眞子佳子悠仁と同類のバカ
ゆとり全開+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
岸田文雄氏長男が首相秘書官に 「人事活性化と連携強化のため」 | 毎日新聞