ガールズちゃんねる

16型性格診断やったことある人Part9【MBTI】

608コメント2022/10/22(土) 08:40

  • 25. 匿名 2022/10/02(日) 19:47:07 

    >>8
    仲介者タイプって全タイプの中で生きづらさを感じやすい人が多いらしいけど
    やっぱそう?
    私はそう

    +202

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/02(日) 19:56:33 

    >>8
    ガル民に多いタイプなのかしら涙
    何回やっても、これになる

    +50

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/02(日) 20:09:55 

    >>8
    仲介者 INFP。実は全人口の4%しかいない。

    しかし、こうした性格診断を話題にするネット掲示板ではINFPが多く集まる。なぜか?

    理由は、INFPの特性にある。

    INFP は内面洞察を好むので、性格診断を積極的に受ける。また、INFPは現実世界で生きづらく、ネット依存に陥りがち。
    そのため、こうしたネットの性格診断トピはINFPが集まりがちになる。

    +156

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/02(日) 20:17:58 

    >>8
    私も仲介者だった

    +31

    -0

  • 208. 匿名 2022/10/02(日) 21:09:28 

    >>8
    私も仲介者
    何回かやったけど同じだった
    中学生の娘も同じ

    +28

    -1

  • 289. 匿名 2022/10/02(日) 22:36:01 

    >>8
    ガルちゃんに断トツで多いやつ

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2022/10/02(日) 23:10:04 

    >>8
    だれにも影響を与えることがないし、引っ張っていく力もアイディアもわかない。
    仕事に向いてないと思いながら働いてる。
    人に対して自己主張が上手にできなくて、かといって1人でも生きていけないし、生きづらいよ。

    +51

    -0

  • 447. 匿名 2022/10/03(月) 12:26:54 

    >>8
    私もこれやると、いつも仲介者です。

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2022/10/03(月) 14:28:06 

    >>8
    不思議な魅力があるタイプだよね
    Twitterで一時期この診断バズってて知り合い結構やったけど仲介者になってる人掴みどころがないというか、なんか惹かれるような人多かった

    +16

    -0

関連キーワード