ガールズちゃんねる

「あたしンち」を語りたい

543コメント2022/10/15(土) 11:08

  • 37. 匿名 2022/10/02(日) 17:49:09 

    お母さん、ゆずには甘いけどみかんには厳しい。がるちゃん、やってそう。

    +100

    -12

  • 130. 匿名 2022/10/02(日) 18:08:18 

    >>37
    九州の人だからかな?と思ってた。

    +25

    -1

  • 138. 匿名 2022/10/02(日) 18:09:52 

    >>37 大らかな性格のみかんは服を脱ぎっぱなししたり母が家事で忙しい時にゴロゴロしながら漫画を読んでたり、一言言われてもしょうがないシーンが多い。ユズは生まれつき繊細で慎重な性格、みかんがやらかしてることを学習して気をつけてる。みかんは怒られてもすぐ忘れるけどユズは引きずるから母なりに気をつけてる様子はあるけど、それがひいきとは言い難い。
    母とみかんが仲良しなシーンが多いから、みかんにだけ厳しい印象無いけどな

    +82

    -8

  • 241. 匿名 2022/10/02(日) 19:34:40 

    >>37
    ゆずはキチっとしてるからね
    みかんはだらし無い😅

    +36

    -4

  • 264. 匿名 2022/10/02(日) 19:57:09 

    >>37
    娘は呼び捨て、息子はちゃん付け

    +26

    -1

  • 270. 匿名 2022/10/02(日) 20:02:50 

    >>37
    ユズはあのマイペース家族の中で普段結構振り回され気味だから多少贔屓されるくらいがちょうど良いと思うなぁ
    繊細だしみかんと同じような扱いの方が可哀想な気がしてお母さんも気を遣ってるんだと思ってた

    +61

    -2

  • 410. 匿名 2022/10/03(月) 07:35:56 

    >>37
    確かにみかんはズボラだから言われても仕方ないときもあるけど、明らかに男尊女卑の部分もあるよね(お母さんは九州出身)。
    印象に残ってたエピソードで、お母さんが外出するからって残った家事(洗濯、食器洗い)をみかんに押し付けるってときがあった。みかんは翌日の試験にむけて勉強中だったんだけど、ゆずは特段何もしてないのに、みかんにだけ押し付けてたのが「ん?」ってなったわ。

    +26

    -1

  • 483. 匿名 2022/10/03(月) 15:45:26 

    >>37
    小さい時のエピソードとか見てたりするとわかるが、
    みかんはちゃっかりしてて得するタイプ。
    ユズは周りを気にして、遠慮して損するタイプ。
    お母さんはユズを構いがちなのは、みかんばっかり得して、ユズが損しないようにバランス取ってるんだと思うよ。
    風邪をひく話のとき、風邪をひいたら病人であることを主張してくれるみかんに対して、
    ユズは体調悪いことを黙ってて、部屋に一人で寝込むから困るって母が言ってたしね。

    +16

    -0

  • 490. 匿名 2022/10/03(月) 16:36:29 

    >>37
    家族に内緒でみかんだけ学習塾に行かせてくれたり、色々してくれてるよ。

    +4

    -0

  • 502. 匿名 2022/10/03(月) 18:01:50 

    >>37
    私みかんみたいにすぐ調子乗るタイプだからあたしンちのお母さんがああなるのちょっとわかる。笑
    でも2人の進学のためにコツコツ貯金してたり、たまーに子供想いな部分が垣間見える時があるよね。

    +8

    -0

関連キーワード