-
2. 匿名 2022/10/01(土) 22:22:03
マスコミ関係+50
-5
-
87. 匿名 2022/10/01(土) 22:35:09
>>2
大学の普通の就活
出版社、テレビ局、ラジオ局、新聞社、制作会社、広告会社、レコード会社、その他エンタテイメント系、芸能事務所…+32
-1
-
91. 匿名 2022/10/01(土) 22:35:41
>>2
子供が去年、大手出版社に入った時は役員面接まで五次くらいクリアしていました
学力テストや、その場で与えられたワード数個を織り交ぜた小論文など
最初の応募人数は数千人との話でした
何社も受けましたが、エロ本を作っているような週刊誌の会社でも就職試験となるととても堅くて真面目な内容だったそうです+58
-10
-
99. 匿名 2022/10/01(土) 22:37:08
>>2
コネクションです+1
-8
-
160. 匿名 2022/10/01(土) 22:53:44
>>2
普通に求人サイトとかに求人が出てるよ。
※テレビ東京の報道デスク…とか。検索すれば普通に出てる。ただし、『4年生大学卒業以上』とか『大学で政治学を専攻していた方』とかいう条件が付いていることが殆ど。
+29
-1
-
171. 匿名 2022/10/01(土) 22:55:43
>>2
マスコミ関係って幅広すぎんか+15
-0
-
216. 匿名 2022/10/01(土) 23:12:39
>>2
求人応募たくさんあるよー。+2
-0
-
440. 匿名 2022/10/02(日) 20:34:06
>>2
テレビ局、新聞社なら早稲田慶応が断トツで多い
東大京大は省庁に行っちゃうからあんまいない、チラホラ見かけるけど
意外と高学歴なんよね、でも時々カメラさんとか小道具さんに専門卒見かける
ただ大体話聞くとコネある人達+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する