-
2. 匿名 2022/09/30(金) 11:48:25
結婚しても食いつくし変わらないよ
別れるなら今のうちに+3558
-10
-
169. 匿名 2022/09/30(金) 12:24:55
>>2
むしろ結婚したら更に遠慮がなくなるよね+326
-3
-
191. 匿名 2022/09/30(金) 12:30:39
>>2
子どもができたらさらに悲惨だね+227
-2
-
266. 匿名 2022/09/30(金) 12:48:55
>>2
食いつくしだけが欠点なら、悩むんじゃない?
それとも、今後どーんと太って糖尿病になりそうなら考えちゃうね+11
-24
-
591. 匿名 2022/09/30(金) 15:17:40
>>2
ほんとそう
うちの旦那、食い尽くしってほど大量には食べないけど、外食の1人前だと足りないのか、「もうお腹いっぱいじゃない?食べようか」と聞かれるし、自分は食べるの早くて私がまだ食べてるのじーーっと見てくるのが嫌だった
付き合ってる当時は、私もダイエットしなきゃと思ってたからちょっと残してあげてたけど
結婚してからもそれするから「やだ、まだ食べれるし」とか言うと「昔はそんなことなかった!少食ぶってたのは嘘だったんだ!」とか私が悪者にされるよ
うざいよねー+280
-3
-
598. 匿名 2022/09/30(金) 15:23:12
>>2
私が前勤めてた会社のある男性が食い尽くし系。
まあそこそこ立場は偉い人。
1箱に4種類の味のフィナンシェ?が入ったお土産を買ってきて、みんなに食べてほしくて置いておいたんだけど
個数的に1人1つの量なのに「俺いつも頑張ってるもんね!」って言いながら1種類ずつ4つ食べやがった。
しかもその4つを味わうことなく一気にガサーって口に詰め込んでとても下品な食べ方。
何を言いたいかと言うと、付き合ってる人の前で食い尽くしをやるってことは、会社や他の人の前でも食い尽くしをやってるってこと。
自分の旦那が外でも卑しいことしてるって嫌じゃない?
子供が出来たら子供の分も食い尽くしそうだし。
ちなみにだけどその人ぶくぶく太ってて糖尿の注射も自分で打ってた。
遠慮も知らないし病気なのに我慢もしないってかなりヤバいと思う。
既婚者だったんだけど、他人ながらに奥さん大変だろうなと同情した。+221
-2
-
1073. 匿名 2022/09/30(金) 20:06:27
>>2
なんならエスカレートする。
もし結婚して子供が出来たら子供の食事まで食い尽くすからね。
ホントにみっともない+98
-0
-
1082. 匿名 2022/09/30(金) 20:13:48
>>2
プラス押したい自分もいるけど、教育できた派。全員の箸がほぼ止まるまでは、子供へのマナーへの口出し以外はせず残飯処理に回ってます+8
-7
-
1161. 匿名 2022/09/30(金) 20:59:43
>>2
すぐに別れさせようとするなよ
みっともないわ+8
-17
-
1531. 匿名 2022/09/30(金) 23:58:13
>>2
つ+2
-21
-
1561. 匿名 2022/10/01(土) 00:10:17
>>2
ひどいと外食する時とか自分の食べたいものを人に注文しろっていってくる。それで少し分けてもらおうって魂胆。お前これ頼めよみたいな。+52
-0
-
2058. 匿名 2022/10/01(土) 07:44:18
>>2
震災のときも一人で食料食べちゃうって聞いたことあるよ!そんな人無理だわ。+39
-0
-
2068. 匿名 2022/10/01(土) 07:51:00
>>2
すぐ別れをあおるこんなのばっかり
次々いろんな名前つけてすぐ別れた方がいいという
こんなトピばっかり
>>3>>2>>1+4
-16
-
2413. 匿名 2022/10/01(土) 10:50:11
>>2
結婚して子供出来ても変わらないよ?子供の分のご飯やおやつまで食いつくしても異常だって気づかない、育ちが既に他人より自分が多く食べないといけないって染み付いてるから分けあったり出来ないよ+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する