ガールズちゃんねる
  • 368. 匿名 2022/09/29(木) 21:22:02 

    >>356
    わかる。
    申し訳ない、って口先だけで。
    迷惑かけてるから辞めようとまでは思わないってことだもんね。ほんと図太い人ばっかり。
    しかも大半は大して子供いないときから大して仕事できてない(笑)

    +124

    -10

  • 396. 匿名 2022/09/29(木) 21:28:51 

    >>368
    自分も、仕事ができたかどうかはともかくとして、会社や職場の人に迷惑かけるのがつらくて辞めたもんな…
    会社にしてみれば、スキルや経験がそのワーママに及ばなかったとしても、休まずきちんと仕事をこなしてくれる人を新たに採用した方がよっぽどメリットあるよね

    +90

    -2

  • 454. 匿名 2022/09/29(木) 21:40:00 

    >>368
    うちにもいたよ、そうそう人!
    産休で辞めるって言ったのに
    上の力使って復帰してきて、考え方も自己中。
    仕事できないくせに、人の悪口、
    仕事中は私語ばかり。
    ムカついて追い出してやりました。
    おかげで無事、平和な職場に戻りました。

    +62

    -14

  • 2161. 匿名 2022/09/30(金) 11:51:15 

    >>368
    わかるー!
    子供いる前から、なんなら結婚する前から仕事できない

    +12

    -0