ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2022/09/29(木) 15:04:08 

    他の先進国もファストファッションブームじゃない?

    +566

    -28

  • 733. 匿名 2022/09/29(木) 17:25:22 

    >>7
    少しだけヨーロッパ(主にイギリス、ちょっとだけ大陸)に住んでたけど、中価格帯のアパレルブランドがすごい少なかった。日本で言うとtomorrow landとかIENAとかオンワード系とかもう数え切れないくらいある。今までがありすぎただけなのかなって思いました。
    お金持ちはハイブランド着て庶民はファストファッションが当たりなのかも。今はファストファッションに抵抗ある人殆どいないですよね。

    +97

    -3

  • 1001. 匿名 2022/09/29(木) 19:00:13 

    >>7
    日本人の国民資産って世界6位なんだけどね。
    個人金融資産は2000兆で過去最高。

    日本人(1ヶ国)の金融資産 2000兆円

    EU(27ヶ国の合計で)   3000兆円

    +44

    -3

  • 1131. 匿名 2022/09/29(木) 19:32:58 

    >>7
    ファッションに関しては、他の先進国はもともとそんなにお金かけないよ。
    手取り17万でもデパートやモールの服を買ってたのが、昭和~平成半ば。
    今の人は貯金も昔よりしてるだろうし、スマホのお金もかかるからね。

    手取り17万なのにデパートの服を買ってた時代の価値観がおかしかっただけ。

    +82

    -2

  • 3659. 匿名 2022/09/30(金) 08:38:04 

    >>7
    アメリカ住んでた頃、日頃タンクトップショートパンツのビーサンかパーカーにジーンズで、パーティは安いけど可愛い新しいワンピースみたいなファストファッションな普段着だったよ。仕事着は高めのスーツ。
    富裕層は存じ上げないけど

    +8

    -0

関連キーワード