ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2022/09/28(水) 18:51:12 

    帰ってきたら才賀が病院に電話してくれてって普通は自分でかけるよね

    +266

    -1

  • 131. 匿名 2022/09/28(水) 19:54:13 

    >>32
    ヤカラ言ってないでしょうねぇ…

    +14

    -2

  • 142. 匿名 2022/09/28(水) 20:15:32 

    >>32
    わたしなら自分で状況把握したいから自分で掛ける
    自分の身体のことだしね
    本人は才賀どんが聞いた話のまた聞きで正しく理解できたのかな?

    というか、うちの病院では患者さん個人のことについての電話問い合わせには答えない
    電話口の相手がご本人やご家族だと言い張っても
    ご家族ならなおさら、患者さんの許可を得ていないと何も話せない
    患者誤認や情報漏洩のリスクがあるから
    逆に、病院側から患者さんの連絡先として指定された番号に電話しての説明ならありえるけど

    +93

    -1

  • 188. 匿名 2022/09/28(水) 21:52:43 

    >>32
    ざえもんに心配され優しくしてもらってるアタクシっアピールなんだろうな…

    普通は自分ですぐに産院に電話して説明するよね。

    +52

    -1

  • 195. 匿名 2022/09/28(水) 22:10:57 

    >>32
    産院でも自分で連絡するように言われるよね。

    +42

    -0

  • 378. 匿名 2022/09/29(木) 18:24:03 

    >>32
    産院でも「自分で電話をしてください」って言われると思う。
    何がどういつからなのか、痛みや感覚、出血があればその量やら本人にしか分からない事があるから。

    +32

    -0